マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例

2021年05月03日 19時55分

azuki-70のプロフィール画像
azuki-70トヨタ マークII JZX90

申し訳ありませんが (一部の方を除き)お会いした事のない女性へのいいね!ならびにコメント、フォローは差し控えさせて頂いてますm(._.)m SW20→GA70→JZA70→JZA70と乗り継いできました。 40歳になってからドリフト始めたのでそれほど上手くはありませんが、楽しく走っています。 自分→70スープラ 奥さん→S14シルビア後期 車バカ夫婦です(笑) みんカラも細々とやってます。

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨年11月に90マークⅡに乗り始め、6ヶ月が経ちました。

車高調とマフラー以外にも少しずつですがこの半年でいろいろやってました。

納車された時は人前に出すのが恥ずかしい程のキズや凹み…

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ガッツリやらかしてます(笑)

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

写真だとわからないですが結構凹んでます。

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

天井クリア剥げ。
リアバイザーもひび割れ。

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

助手席側ドアの凹み。

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

右リアも塗装剥がれ。

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

マフラーの雑な補修と切りっぱなしのバンパー。
マフラーは新品購入しました。

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これだけでも凄いですが、まだまだ小キズや凹みがたくさんありました(^_^;)

さすがにこんな状態で乗るのは恥ずかしかったので、気晴らし程度ですがキズの上から白く塗りました。
5メートル以上離れれば気付かれない仕様です(笑)

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

しかしこれでも目立つしやっぱり恥ずかしかったので仕方なく補修開始です。

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

盛り盛り。

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

助手席ドアも。
10センチくらい右側も凹んでたのを後で気付いたのでそこも一緒に補修。

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ここも盛り盛り。

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

カットされたマフラーまわりも。

そして
こんな感じになりました。

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

何となく綺麗に見えます(笑)

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

意外に綺麗に出来てる?

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ここはよく見ると微妙にデコボコです(>_<)

マークIIのボロボロですみません・補修・パテ盛りに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

んー
もう少し大きく作っても良かったかなぁ?

写真ないですが目に付く箇所はほぼ補修しました。
素人なので出来はそれなりですが、パッと見にはわからないくらいには補修出来たんじゃないかと思います。

トヨタ マークII JZX901,818件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII

マークII

深リムと言う事で😁フロントは9Jで11センチくらいリアは10Jで13.5センチくらいでしたーグロリアは部品待ち🔧💦

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/10/14 05:40
マークII

マークII

初投稿です♪今日は天理やまのべクラシックカーフェスに行ってきました😊いろんなオーナーさんに話聞けて楽しかった!帰りは伊賀の「おすみ」でホルモン定食食べて帰...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/14 02:07
マークII

マークII

当時物の方のVS-KF復刻版も買おうかなと思ったけど当時物と比べるとリム浅いんよね…純正風鉄板フェンダー+適度なキャンバーのシンプル仕様が拘り…なのに深リ...

  • thumb_up 81
  • comment 1
2025/10/14 00:58
マークII 60系

マークII 60系

今日はオイル交換しました。買ってから3回目のオイル交換です。ノーマル車高のいいところはそのまま潜って下からオイル抜けます。エレメントもエンジンルームから交...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/10/13 23:27
マークII JZX100

マークII JZX100

土曜日に、たまたま発見した昔乗っていた車の、画像です😅何で、保存していたのか、思い出せないのですが、何だか懐かしくて😅懐かしい思いも、楽しかった思い出もあ...

  • thumb_up 48
  • comment 7
2025/10/13 23:10
マークII JZX110

マークII JZX110

久々に洗車しました翌日は雨でした深リムの定義ってよくわからん9j+8ですがこれは浅リムかなとマイナスオフセット、リバレル爆リム、加工鉄、ディスク逆組あたり...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/13 22:49
マークII GX71

マークII GX71

北海道ハチマルミーティング2025参加してきました61、71の同志と一緒に入場するために待ち合わせ久しぶりに会う方もいらっしゃり、生憎の雨ではありましたが...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/10/13 21:36
マークII JZX100

マークII JZX100

最近マークIIの写真上げてませんでしたが全塗装してました🟣約1か月仕事終わりに通ってコツコツと作業してました🤭色はムーンライトバイオレットパールメタリック...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/13 21:22
マークII GX100

マークII GX100

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/10/13 17:44

おすすめ記事