ヴォクシーのDIY・マフラーカッター・他車種用利用に関するカスタム事例
2018年08月18日 15時14分
福島でプリウスαGR乗ってる、タツ八(タツヤ)です 昔はラウミーってハンネでやってました 車歴、EP71スターレット→A31セフィーロ→タウンエースノア→バサラアクシス→ラウム→70ヴォクシー→プリウスαGR ※イイね!はしますが、あまりコメントしません。 それでも良ければ、フォローしてくださったら、フォロバ致します(^^) ですが、なんでフォローして頂いたのかわからない方はフォロバ致しません。 ※フォロー解除されたら、こちらも解除致します。
連投すみません😅
車検の為、ノーマルマフラーに戻したのですが
前に付けてたシルクのマフラーカッターは売ってしまい💧
カッター無いと、どうも寂しいと言うか、物足りなさを感じ😅
アップガレージになんか無いかな?と見に行ったら、ライズ?って刻印が入ったマフラーカッターを
発見!!
値段は2500円で傷も無く上物です😆
店員さんに合うか仮付けしてみて良いか聞いたら、OK出て、合わせてみたら
少し寸足らずだけど、なかなか良い感じだから、
買っちゃいました(笑)
家に着いて、寸足らずを調整しながら装着完了😍
なんも無いよりかなりマシになりました(笑)
って車検に出すまでの2週間位なんですけどね😅
ライズってメーカーご存知の方いらっしゃいますか?
勉強不足でワタスは知らなくて💧(笑)
何系の車のメーカーなんだろ?
知ってる方いたら教えてもらえると嬉しいです😊