ハイエースバンのサス・オカルト・乗り心地・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンのサス・オカルト・乗り心地・DIYに関するカスタム事例

ハイエースバンのサス・オカルト・乗り心地・DIYに関するカスタム事例

2019年10月15日 02時12分

Yasuのプロフィール画像
Yasuトヨタ ハイエースバン

どうも、福岡を拠点にクルマ弄りを楽しんでいるYasuです🙇 ハイエースやステラのカスタムを中心にDIYチューンしてます🚙 愛車①:トヨタハイエース200系1型2.5SGL 愛車②:スバルステラRN1A型 所属:MaNaKo Motors 皆さん仲良くしてください🙇

ハイエースバンのサス・オカルト・乗り心地・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

NGC-JAPANさん製造のスムーズドライブ取り付け💡

ハイエースバンに乗ってる人は感じている人も多いかと思いますが、とにかくこの車乗り心地が悪い😓
運転席の真下にタイヤがあるし、後ろは板バネだからとにかく突き上げるような振動がもろに伝わってくる😵ハイエースバンはルックスも積載性も丈夫さも申し分ない車だと思うのけど、どうもこの乗り心地がだけが気に入らない👀

そんなハイエースバンの乗り心地を改善するアイテムがこのスムーズドライブ💡

このネジをリアサス、フロントサス、スタビライザー等の取り付けボルトに取り付けるだけで、サスペンションに溜まった磁気を取り除き、動きを滑らかにしてくれるという優れもの💡

こんなナットを付けただけで乗り心地が変わるわけないやんと思うかもしれませんが、正直ビックリするぐらい乗り心地が変わります💡

突き上げるような縦揺れがかなり減って、段差を拾ったときの「ガタンガタン」という音も小さくなりました👍

乗り心地が悪いのを何とか改善したい、サスを変えてみようかななんて考えてる人、絶対サスを変える前にこのスムーズドライブを試したほうがいいです💡

今日取り付けて三人ほど乗せましまが全員乗り心地が変わったと気付いたので効果は間違いなしです🎶

トヨタ ハイエースバン119,772件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

アライメント。

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/23 23:54
ハイエースバン KDH205V

ハイエースバン KDH205V

ガラス入れ替えました😀コートテクトVer.2前ガラスは酸やけで白くなってしまいましたフロントガラスは酸使ってはいけないのは知ってたんですがやってから思い出...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/23 21:22
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

走行中、左側からカチャカタャ音がするなかなかの大きい奴がいるやっぱりこうなるよね温存してたホイールWORKEMOTIONT5Rタイヤ組む前にコーティングし...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/10/23 21:05
ハイエースバン

ハイエースバン

昨日車検終わって今日ある程度戻し作業したけどリア3インチだと高い💦現状ケツ上がり😅ブロックも戻さないとな😨

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/23 20:36
ハイエースバン

ハイエースバン

20年前の1型後期ハイエース4ナンバ→1ナンバー脱税していません。ヘッドライトのクリーニングまずはライトを外します昨日強酸性水で黄ばみは抜いたがまだ汚...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/23 19:16
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

カーチューンの皆様、こんにちは😃いつもいつも、いいね👍コメント📝ありがとうございます。コメダ珈琲店☕️奥の車屋さんの展示の仕方がシャレオツ👗チャンジャが美...

  • thumb_up 161
  • comment 4
2025/10/23 17:08
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

お久しぶりです。コメント遅れたり返していない人本当に遅くなりすいません。ちょっと病気で死んでました…救急車で2回運ばれたりと、出産もあり、バイクで止まって...

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/10/23 15:21
ハイエースバン KDH201V

ハイエースバン KDH201V

色々と売れてしまったので更新します。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/23 14:24

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル