アリストのJZS161・DIYに関するカスタム事例
2022年04月10日 21時30分
TTEタイプのスポイラーを取り付けました。フィッティング最悪です。仮付けしてヒートガンで熱処理してみたが上手くいきませんでした。
面倒くさいのでラッピングシート剥がしてタッピング打ちまくりです。ついでにグリルも交換してイメチェンです。
塗装せずに下手くそラッピングでタッピング隠し。
くたびれたルーフモールも下手くそラッピングでボロ隠し。
2022年04月10日 21時30分
TTEタイプのスポイラーを取り付けました。フィッティング最悪です。仮付けしてヒートガンで熱処理してみたが上手くいきませんでした。
面倒くさいのでラッピングシート剥がしてタッピング打ちまくりです。ついでにグリルも交換してイメチェンです。
塗装せずに下手くそラッピングでタッピング隠し。
くたびれたルーフモールも下手くそラッピングでボロ隠し。
アリスト新品インタークーラー享年1日()今日もYZサーキット重ステとスウェードステアリングがツルツルと古いグローブツルツルで操作できずにすっぽ抜けた😅😅😅...
久しぶりの投稿…😂過去車ですが笑またこんな車に乗りたいなぁ笑キャンピングカーの事故修理です左リヤフェンダー損傷キャンピングカーはFRPのため割れが広範囲に...