GSのDIY・タイヤ手組み・ドリフト兄弟に関するカスタム事例
2018年10月12日 12時01分
やっと前回のトゲトゲお餅の組替えです💦
トゲトゲが太ももに当たって痛い(T_T)
今回は235にしてみます♫
バルブコアは安心と信頼のPACIFIC製(๑˃̵ᴗ˂̵)
もう一度✨
バルブコアは安心と信頼のPACIFIC製(๑˃̵ᴗ˂̵)
深い意味は有りません(笑)
昼からもご安全に♫
2018年10月12日 12時01分
やっと前回のトゲトゲお餅の組替えです💦
トゲトゲが太ももに当たって痛い(T_T)
今回は235にしてみます♫
バルブコアは安心と信頼のPACIFIC製(๑˃̵ᴗ˂̵)
もう一度✨
バルブコアは安心と信頼のPACIFIC製(๑˃̵ᴗ˂̵)
深い意味は有りません(笑)
昼からもご安全に♫
BBSのRI-Aさん旅立ちまして、家に何故か居たForgestarのF14を履きました!CKV36スカイラインクーペの某有名車両を見て、やばーってなって早...
GS450hの難点はハイブリッドバッテリー劣化がある。ということもあるが、トランクが狭すぎるのもかなりのマイナスポイントだと思う。普段他のセダンを知らない...
久々更新!前回から変更したのは、ダウンサスから車高調へバージョンLグリルから450hグリル(アートワークス)へ450hグリルはあるあるだけど、やっぱり横フ...