NV350キャラバンのJR東日本・小田急電鉄・鵠沼海浜公園・BodyLine・箱車祭に関するカスタム事例
2025年09月06日 19時29分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
勤務変更により
週末土日はお休みとなった
おっさんでありますが
久しぶりの電車移動
目的地近くの駅に降り立ち
ひたすら歩く・・・・
大通りに出てきました
江ノ島が見えます
あれ?7月にも来たなココ(笑)
鵠沼海浜公園にやってきたと
はい!!
CARAVAN MONSTER
が置いてあるってことは
居ましたね〜
日産神奈川の担当と
何やら談笑しております
そして近づいてご挨拶です
( ゚Д゚)y─┛~~
今回のイベントは
11時からでしたが
到着したのが
10:30過ぎ(笑)
ちょっと早く来すぎましたが
既に会場内、一般客が立ち入ってました
話をしてる最中
主催者の挨拶
公園管理者の挨拶
そして集合写真に
BodyLineの社長や
日産神奈川担当者に
「混ざっちゃいなよ」
と言われ集合写真に納まるおっさん
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
社長と話をしてると
お友達が登場して
色々と話をし
12時過ぎに退散しました
本当に昨日まで
台風来てたのか?
ってくらい
今日は良い天気でした
今頃、盆踊りが終わって
花火が打ち上がってるのかな?
BodyLineの社長は
明日も居るので
暇な方、顔出してみたら?
(ΦωΦ)フフフ…
そんなおっさんは
会場から一番近い駅から
反対方向の電車に乗り
座席下の空き缶が気になりますが
行きも帰りもロマンスカー
(´∀`*)ウフフ
片瀬江ノ島〜相模大野
まで優雅に乗っておりました
片瀬江ノ島からは
座席💺とは逆方向に進み
藤沢にて進行方向が変わります
※前を向いた状態
撮り鉄や乗り鉄ではありませんが
気分で撮った動画
そういや行きも帰りも
車掌は女性でしたよ
最近、多くなってきております
帰りのロマンスカーの女性車掌ですが
最近の小田急は
可愛い方が多いのに
ビックリですね
実兄2号がココで働いてますが
※運転士
やりにくいわ〜って
ほざいておりましたよ
ウチの会社の女性運転士は・・・・
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
おっさんと同世代やねん
若い子なんて来たら
ハイエナ運転士が
何をするやら
(;´д`)トホホ…
って事で一駅ですけど
各停に乗って隣駅へ
降り立ちましたが
腹が減ったので
仲見世商店街の
小籠包のお店に行きましたが
スゲ~混んで並んでたので
諦めて天下一品に
ってか天下一品
初めてでした(笑)
(;・∀・)マジカァー
さて明日は第4回 箱車祭ですね
おっさんエントリーはしておりません
でも見学には行きます
今から行くか?
明日の朝に行くか?
大変迷っております
(´ε`;)ウーン…
そして1枚目画像に戻ると(笑)
とりあえず汗かいてるから
家に戻ってシャワー浴びて
考えますかね〜