NV350キャラバンのNV350キャラバン・燃料ホース危ない・整備・修理・一型・進化中に関するカスタム事例
2025年11月18日 07時41分
現場車&たまにファミリーカー。 仕事に、プライベートに走り回ってくれてます。 周りのキャラバン乗りの皆さんから沢山の毒、、、刺激を受けてコツコツ進化中🤣 NV350キャラバン1型まだまだいきます! カスタム、自分でできる事は自分でやります! 宜しくお願いします🙇🏻♂️
全オフ行かれた皆さんお疲れ様でした!
自分は行けませんでしたが😭
(写真は箱車祭時の物)
皆さんの全オフの楽しそうな写真を見て行った気になってます🤭
夏の箱車祭からほぼ何にも参加できてません💦
以前2.5インチにする時に燃料パイプを曲げ加工してもらったのですが、3インチに落としてから燃料パイプにホーシングからしばかれた跡があったのでこりゃ遠出は危ないかも🫣
って事で、仕事の都合がつかなかったのもありますがその他諸々の事情も重なって泣く泣く断念しました🙋🏻♂️
全オフ直前にダルマさんからエスケープキットを譲って頂けるとのことで、わざわざウチの方まで届けてくれました🙇🏼
その節はありがとうございました!
まだ取り付けできてませんが!🤣
うちはこのまま今年のイベント等は終了ですね😇
どうせならこの整備期間にアレもコレもやらなきゃ🔧
早く復活させたい🥹
またお会いした際はよろしくお願いします🙇🏼
