フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例

フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例

2025年05月12日 03時04分

うるのプロフィール画像
うる日産 フーガ KY51

今の愛車はフーガです 20代! 元福岡県民 現大阪府民  大阪の方々、フーガ乗りに限らず遊びませんか! フォローお返しします✋誰でも仲良くして下さい すぐにフォロバいたします!!!!! フーガをちまちま改造して遊んでおります カスタム&整備日記、付けてます。 パレット降りました。この車に出会えて良かった。

フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回の投稿の続きです。

スピーカー全交換と、オーディオデッキ取り付けを行いましたので備忘録します。

誰かの役に立てば幸いです。

今回用いたオーディオデッキは、ケンウッドのU340BTです。これはパレットにつけていたものです。

高音質を求めるにはコーデックという音声データ圧縮技術をある程度理解しておく必要があります。

このU340BTは、usbからであればFLACというコーデックに対応しており、これは私が使っているAmazon music Unlimitedのハイレゾ音源(CDを超える音質)を再現できるようです。

フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは電源の確保です。
フーガのボンネットを開け、右上ら辺にバッテリーがあります。
カバーで隠れているのでそれらを取ります。同時に、配線を車内に引き込むため周りの部品も取ります。クリップでついているだけなのでマイナスドライバだけで取れます。

フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じで留め具たちを取ると、緑まるの部分に通常はゴムがついていると思いますので、これに穴を開けると車内に配線を引き入れることができます。

私はどっか行ったのでシーランドでカバーを作っています。

フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここ

フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

長いドライバーの先に電源配線をテープでつけて、私はこんな感じで配線をぶっさしました。

フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

助手席側のバラし方は、エアコンフィルター交換とかでググれば出てきますので割愛します。

エアコンフィルター交換だけでかなりめんどくさいレベルで分解が必要です。

分解すると緑まるのところから配線が出てきますから引っ張って車内に入れます。

プラス配線にはヒューズを噛ませています

フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ヒューズや配線はこれらを用いました。
配線は足りなくなったので幾つか追加で購入しました。
電源配線は0.75sqなので2本よじって1本として使いました。

フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

青線がバッテリーからの電源線で、緑の線はオーディオデッキからスピーカーやACCの配線の流れです。

車内からフロントスピーカーにつながるゴム部分の外し方がわからなかったので、あんまりよろしくないですが、緑線の様に配線しました。

配線が目立ったので、後で黒の伸縮チューブを被せました。

フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

伸縮チューブ被せるとあまり気になりません。

フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

カバー部分は配線を通してあげるため内側を少し削りました

フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

下の部品を取り付け直すと配線だけ綺麗に出てきます。

フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

あとは左右共こんな感じで足元の内張を若干引っ張って中に配線を通していく地道な作業です

フーガのy51・オーディオデッキ・ケンウッド・フーガ・純正ナビからの脱却に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

配線の長さを揃えて上げると完成です。
このままグローブボックスに突っ込んでしめることができますので、見た目は気になりません。

不満としては、音量調整を純正ナビからできないのでこのオーディオデッキを触る必要性があるので、毎回グローブボックスを開ける必要性が出てくる点です。

あまりにもめんどくさいので、Bluetoothレシーバーを外付けでつけたりできないもんかと考えています。

音質に関しては圧倒的に良くなりましたので、かなりおすすめです。

問題点としては、現状ナビに繋がるスピーカーが無いため、ナビからの音声(etc入れました!)とかの声が聞こえません。

今後小さいスピーカーの増設とか検討しています。

日産 フーガ KY517,952件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ Y51

フーガ Y51

黒石の浄仙寺過ぎた1番奥、城ヶ倉は行けないけど、ここはマフラー引きづりながらギリいける。シャコタンはきをつけてね、途中から車幅ギリなるので段切りできません...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/10/08 00:53
フーガ KY51

フーガ KY51

フーガ

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/07 23:13
フーガ PY50

フーガ PY50

✨✨📢告知📢✨✨みんな待ってた三重の季節🥳51FUGA&CIMAオーナー注目👀あと、、、なんと50フーガも来ていいって!(重要🔥)来れるひとー!!!!それ...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/10/07 22:07
フーガ Y51

フーガ Y51

洗車したし明日から5連勤がんばります😅ヨコハマタイヤ新品なのに滑るなんで💦ヘッドライトとバックランプ玉買わないと暗い。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/07 21:29
フーガ KY51

フーガ KY51

投稿忘れ💦8月末に磨きとコーティング出してきました!塗装のやれや、くすみが酷すぎ……(´;ω;`)ビフォアフ動画ありです!ツヤツヤ復活

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/07 18:11
フーガ Y50

フーガ Y50

皆さんこんばんは✨お疲れ様です。本日は愛車のフーガとお別れすることになり色々部品を外しました。積車に自分で積み込みさせていただき最後自宅から見送りました。...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/10/07 17:50
フーガ KY51

フーガ KY51

まだ納車して2ヶ月程……思うようにカスタムが進まない!!とりあえず怖いので爆弾除去ワイパーカウル外して物を除去!めんどいのでバッテリーは外してないけど外す...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/10/07 17:35
フーガ Y51

フーガ Y51

トンネル撮影に行って参りました!!段々と撮り方がわかってきた気がする。笑来週はフーガでのミーティング!!!ド純正左側ボコボコやけどめちゃくちゃ楽しむぞー!...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/07 00:44
フーガ HY51

フーガ HY51

お疲れ様でーす✨😆皆さん♪いよいよ開催ですね♪✨三重MT告知です♪♪♪✨2025年(笑)11月2日✨日曜日12時〜✨三重・東海・関西・北陸・関東…etc全...

  • thumb_up 75
  • comment 20
2025/10/06 20:06

おすすめ記事