RX-7の車種名エンブレムは有り派・車種名エンブレムは無し派・マフラーカッター・マフラー出口を見てみたい・筑波山に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の車種名エンブレムは有り派・車種名エンブレムは無し派・マフラーカッター・マフラー出口を見てみたい・筑波山に関するカスタム事例

RX-7の車種名エンブレムは有り派・車種名エンブレムは無し派・マフラーカッター・マフラー出口を見てみたい・筑波山に関するカスタム事例

2022年10月29日 12時49分

Vialpandoのプロフィール画像
Vialpandoマツダ RX-7 FC3S

直しては乗り倒す日々です。HNは昔やってたゲームのキャラ名からです。ビアルパンドと読みます。

RX-7の車種名エンブレムは有り派・車種名エンブレムは無し派・マフラーカッター・マフラー出口を見てみたい・筑波山に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

純正ステッカー、エンブレムの類はないですね🤔
どっち派とかは無いですが、着いてないと欲しくなり、着いてたら外したくなる感じ…?

RX-7の車種名エンブレムは有り派・車種名エンブレムは無し派・マフラーカッター・マフラー出口を見てみたい・筑波山に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

FC乗り始めて割とすぐに買ったもの(正規品か不明)があるにはあるのですが、貼るなら塗り直してから…
いつになるやらわかりませんが😅

RX-7の車種名エンブレムは有り派・車種名エンブレムは無し派・マフラーカッター・マフラー出口を見てみたい・筑波山に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

1枚目から着いてましたが、マフラーカッター装着しました。

RX-7の車種名エンブレムは有り派・車種名エンブレムは無し派・マフラーカッター・マフラー出口を見てみたい・筑波山に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

元はこう。
レガリスRのストレートタイプで、出口が70Φ。
音とかに不満は無いですが、前から細いのが気になってまして。
これでも純正マフラーよりは太いでしょうが、今どき純正マフラー下げてるFCなんてほぼ残ってないでしょうし…😅

RX-7の車種名エンブレムは有り派・車種名エンブレムは無し派・マフラーカッター・マフラー出口を見てみたい・筑波山に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サイズが合いそうなのを探してたのですがなかなか無くて、最終的にRIDERS HOUSEのものにしました。外径90Φ内径は55Φ…
レガリスRは出口前に一回絞りがあるけど、元の出口より狭いのはどうなのか🤔
ホースバンド装着で、落下防止ワイヤーも着いてます。

RX-7の車種名エンブレムは有り派・車種名エンブレムは無し派・マフラーカッター・マフラー出口を見てみたい・筑波山に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

テストがてら筑波山へ。
地味に1ヶ月半ぶりです。
パープルは風返しのほうで事故があって誰もおらず、ゆっくり朝日峠まで行きました。
朝日峠でマフラーカッターチェックしましたが、下道レベルなら何も問題ないですね。
排圧で後ろに吹き飛ぶとかも無さそうです😃
見た目も程々の主張で良し😊

RX-7の車種名エンブレムは有り派・車種名エンブレムは無し派・マフラーカッター・マフラー出口を見てみたい・筑波山に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアはエアロ巻いて無くて車高もそんなに低くないので横から取り付け部丸見えですが、このまましばらく着けてみます。

マツダ RX-7 FC3S20,664件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

「SAYACAFE」オープン記念!ファン交流会&ドキュメンタリー映画「DRIFTERS」撮影に連休最終日に群馬の碓氷峠に行ってきましたまずは、ドリフトドラ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/11/26 00:24
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんばんは( ̄ー ̄)ノ松任谷由実の"春よ、来い"はすきですが、味気無い生活を送っていたので、"卒業写真"は全く響かないtakeです…(( ̄_|(日)も(月...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/11/25 22:29
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ほしい車シリーズ書いていこうと思います🚗そして前回のサーキット走行で気がついたやつ、クラックとかのレベルではない(笑)圧かけてないのに溜めただけでこの量w...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/11/25 21:43
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは〜😄いつもご覧いただき、ありがとうございます🙇今日は!念願の場所!!TC2000の走行会です♪ぃや〜〜、ホント久しぶりにココへ帰ってきました...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/11/25 20:59
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

こんばんは!最近めっきり寒くなってきましたね最近は油脂類全交換しました✨珍しく動画撮って貰ったので上げてみます😎

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/25 20:31
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

みなさんこんばんは✨先週ですが、おそらく今年最後かな?ダム巡りの一人旅へ富山県の宇奈月へ⛰️黒部連峰はもう雪ですね先週ですが紅葉🍁真盛り宇奈月ダム山奥とい...

  • thumb_up 82
  • comment 10
2025/11/25 20:14
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

stancenation富士2025行ってきました😌部分塗装したり足回りを少し変えたり!タイヤも40扁平から35扁平に🛞当日の夜中にようやく完成していざ出...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/11/25 17:30
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ブレーキ分解清掃・他です。ハブベアリング・がた、異音無し。3年前にキャリパO/H済み。シムレス。(ダイレクトなブレーキタッチが―...)素人なんで分かりま...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/11/25 12:11
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

今シーズンのラストラン🚗🚗ラストランなのにオラつく2台😡やんのかゴラぁ🤬😘😳はい、仲直り☺️メンテナンスとご飯もたくさん食べて⛽️いよいよ冬眠です⛄️以前...

  • thumb_up 87
  • comment 6
2025/11/25 11:36

おすすめ記事