イグニスのAI加工・ChatGPT・Gemini・Grok・グフカスタムに関するカスタム事例
2025年10月14日 18時51分
出っ歯すきっ歯アデノイド顔貌🐟 身長160体重85🐖→65🐂 独身アラフィフこどおじ(母と猫と同居) 人見知り陰キャ自称ハッタショ😷 乱視&老眼視力低下でチー牛化🤓 ヲタクは嫌い🙎 lone wolf🐺
AI加工で遊んでみました。前に一部の人にお話しした水色に塗装する計画ですが、無期限で凍結することにしましたw
と言うのもJAOSのフェンダーガーニッシュが廃盤になってしまい入手が不可能になってしまったので。オーバーフェンダー無しでフェンダー部のみグレーに塗装する方向でもいたんですがショップから一向に連絡が来ず、その間に塗装の予算を推し活・推し事で使い果たしてしまいましたw
こんな感じにカラーリングしたかった
赤丸リアフォグランプと3本出しマフラーカッターも用意しておいたのに(T-T)
AI加工に話を戻します。まずchatGPTに『オーバーフェンダー付けてグフカスタムのカラーリングにして』と言ったらこんな画がw フロント見切れてるし
気を取り直して今度はGeminiに『オーバーフェンダーを取り付けて』と頼みました。良い感じです。よくある汎用品じゃくてまんまJAOSのフェンダーガーニッシュじゃあ~りませんか!
Geminiで加工すると右下に♢マークが付くんですね。次はボディーを水色にしてもらいました。
ボンネットだけ青にしてと言ったらこんなザマに
Geminiで水色にしてもらった画像をchatGPTでボンネットを青くしてもらいました。ホイールがMINILITEじゃなくなってるぅ(T-T)
フェンダーを薄いグレーにしてと言ったらこんな配色にw
ちなみに
Grokにお願いしてみたら
こんな感じに…
なんじゃこりゃwww