その他のライブディオZX・Af34・af68に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のライブディオZX・Af34・af68に関するカスタム事例

その他のライブディオZX・Af34・af68に関するカスタム事例

2020年08月15日 13時49分

GYROIDのプロフィール画像
GYROIDホンダ その他

CBA ZC7 BRZ R-GT TA02-11 ジャイロ・キャノピー 今後は210系前期マジェスタ2.4Lハイブリット4WDを購入し純正VIPカスタムを考えてます(とはいえド派手ではなく純正を基調に実用性カスタムですので見た目はちょっと煩わしいですが覆面っぽくなります😥)

その他のライブディオZX・Af34・af68に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

このライブDIO ZXのチェスタ仕様、通称チェスペケwwww

そんなチェスペケのエンジンだけど開けたときはやはり年式相当な汚れが蓄積されていた、もうドロドロw

その他のライブディオZX・Af34・af68に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

よく見るとわかるけどエキマニのスタッドボルトが一つ折れている

残念ながらこのボルトはリムーバーを使っても長さが足りなくて抜けないことが判明。

これは中古を探す方で調整。

そしてピストンとヘッドを見ればわかる通りだがもう汚れが凄い😢

予め磨いていた鏡面ピストンをセットする

その他のライブディオZX・Af34・af68に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ピンぼけが酷いが鏡面ヘッドの制作中である。

600番から磨いていき1000番からダイヤモンドペーストで研磨すれば鏡面となる。

自動車メーカーで採用されつつある鏡面バルブの効果が2stであるのかをあわせて検証してみることとする。

鏡面化すると水も弾くためオイルの不燃物も排気されるか燃えやすくなるのかもしれない。

自動車メーカーでは排気バルブにナトリウム(?)封入バルブが採用されていたが、鏡面化すると同じ効果が得られなおかつ効率が良くなりカーボンなどの付着が減少されコスト的にも優れる結果となったとか😅

その他のライブディオZX・Af34・af68に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次に横置きエンジンでそれほど変わりがないDIO(AF68&AF34)

それのエンジンマウント構造の違いを紹介✨

この写真はAF34 ライブ DIO ZX(規制前2st) エンジンマウント。

こちらはシリンダーの上でマウントされている。

その他のライブディオZX・Af34・af68に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

一方こちらはAF68(4st Fi)のエンジンマウント、こちらはシリンダーの下でマウントされる。

効果は分からないwwww

このように似たバイクでもマウントやエンジンの角度など細かい違いがあるんだよね(当たり前やろがい🖐️💥)

その他のライブディオZX・Af34・af68に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そしてAF68が何故かバッテリーのみで走ってるらしくバッテリーの充電を含め発電機関に問題が発生中🤯

レクチファイア?

でもキックでライトが点く🤔

この写真は極端な例だが一部的にこんな状態だとしたらあり得なくもない💦

オーナーによれば台風の時でも乗っていた、そして盛大にコケたらしい🤯💦

それだけで発電機が逝かれるとは考えられないけどなきにしもあらず😞

またまた迷宮入りかなぁ😨💦

その他のライブディオZX・Af34・af68に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしてこの日本じゃ滅多に見れない物も仕込み中~😵

ホンダ その他10,796件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

本日はバイク日和的で長崎松浦にアジフライ・刺身昼食に行って来ました♪いつものメンバーにSR参加最近はZ1MarkIIよりX4メインになりつつあるSR発参加...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/07 19:08
その他

その他

久々のz50jゴリラこだわりのタケガワわかる人には分かるレア部品バイクもローダウンローダウンチューブモンキー用に購入したが、なんとなく組みました🐒サフまで...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 18:52
その他

その他

久しぶり動かした悪魔のカブ!!(笑)実は~サイコーに楽しいヤツになってた!!(笑)先月~ハンターカブのハマを強奪!!(笑)124ccのエンジンも強奪!!(...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/05 17:04
その他

その他

久しぶりに朝活しています。😀

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/10/05 07:12
その他

その他

燃費タンクキャップをキーレス化した普段は見えないんだけど

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/02 13:03
その他

その他

ボアアップしてから1000キロ突破2年半くらいですかな。壊れずに走れて良かった

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/10/02 07:59
その他

その他

皆さんお久しぶりです〜(^^)最近決算期っちゅう事もあってバタついてたんですけどなんとか乗り切ったんで久々に単車出してたんですけど、やっぱバッテリーが逝っ...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/09/30 13:47
その他

その他

お疲れ様です。昨日はなんか寝れないまま朝になってしまって……天気も良いのでバイク引っ張り出しました。夏の暑さから乗る機会が激減しましたが、とりあえず調子は...

  • thumb_up 165
  • comment 0
2025/09/29 12:01
その他

その他

SLOC会長より打診があったので、初のイベントへ参加の為出発奥地へGO道路工事で反対車線を逆走してるから変な感じ🤣到着こちらもお初のとこ三次もののけミュー...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/09/29 11:05

おすすめ記事