ミライースのダイハツ・ドライブ・ツーリング・小石原川ダムに関するカスタム事例
2021年10月23日 22時56分
今日はかっちゃんさんとツーリングして来ました。どちらもla300s前期。
黒い方はナンバーフレーム以外見た目が変わってない車ですw
ツーリングした場所は今年できた小石原川ダム。谷間なので寒かったです。
新しくスマホホルダーを買ったのでついでに試験運用。取り付けバッチリ。前のは運転し始めて5分も保たなかった...w
2021年10月23日 22時56分
今日はかっちゃんさんとツーリングして来ました。どちらもla300s前期。
黒い方はナンバーフレーム以外見た目が変わってない車ですw
ツーリングした場所は今年できた小石原川ダム。谷間なので寒かったです。
新しくスマホホルダーを買ったのでついでに試験運用。取り付けバッチリ。前のは運転し始めて5分も保たなかった...w
皆さん、こんばんは~🙋♂️今日は薪を準備してました🌲🪓シリコンホースの文字が反対なら良かったのに😓ブラケットを現物合わせで取付け出来そう🔧前の投稿のモザ...
ミライーススロットルスペーサー買ってみました😃アクセルレスポンスが上がり、アクセルをそんなに踏み込まなくても車がスッと出るみたいですね😆燃費向上と、街乗り...
本日、パイオニアAVIC-RZ711Eのメーカー修理が終わって届いたって電話をもらい、イエローハットにて取り付けしていただきました。メーカーリコール通りの...
さて、前回告知していたトヨタ純正ドライブレコーダーをダイハツミライースに無理矢理取り付けします。といっても手順は特に面倒くさいことはないです。まずはピラー...
ダイハツ純正パワーウィンドレギュレータスイッチASSYRRNO.2THOR品番84810-B1080です。某サイトにて、流用出来る事を知って購入交換しまし...