toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・燃料配管に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・燃料配管に関するカスタム事例

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・燃料配管に関するカスタム事例

2022年05月26日 18時41分

toycars のプロフィール画像
toycars

カスタム屋です。 A 型サニー特に初代のB10 が多いです。 マフラ-等ワンオフ品の製作、チュ-ニングエンジン製作、キャブレタ-セッテイングなど。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・燃料配管に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

黒いB10 サニーセダン 当初は「ソコソコ仕様」のプランだったので、燃料配管はノーマルを生かすつもりだったんだけど、お客さんのスイッチ入ってしまい(笑)😆「エンジンルーム更にスッキリ」ってリクエストが追加になったので、燃料配管も新規でやりますョ。 

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・燃料配管に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・燃料配管に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

🔺7,9φ アルミの生材パイプ

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・燃料配管に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・燃料配管に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・燃料配管に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

🔺この先のね、ドランク内の電磁ポンプ トランク下に移動させるか悩んでる。

toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・燃料配管に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
toycars さんが投稿したサニー・サニトラ・燃料配管に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

🔺 なんやかんやリヤシ-ト下辺りからバルクヘッドキャブレタ-手前までひいたョ。 1200改1300位だと余程ね、力が出てる状態でないと、純正パイプ径 足りないって事も無いんじゃけど、余裕度の確保と ん~まぁ 理想的な取り回しの為かな。 何度も云うけど、「すげぇだろ?」ってな部品より 「無理の無いパッケ-ジ」っていうか、こ-ゆ-処 ちゃんとしている事の方が大切だと思うのじゃよ。

そのほかのカスタム事例

スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

久々のOCをポリッシャーで磨いてみました今までA-06の後にOCするのためらってましたがポリッシャーでやると時短がやばくて助かりました皆さんは毎回の水垢と...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/21 13:02
6シリーズ グランクーペ

6シリーズ グランクーペ

連投になっちゃうけど、車検無事通して来ました。検査手順はかなり前の投稿になるけど、投稿しているのでよかったらそちらを。2023年11月投稿2回目ユーザー車...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/11/21 13:02
サムライ

サムライ

皆様、こんにちは。今年のベストショットです。新緑の季節。5月頃です。花粉も終わって梅雨入りまでの短い季節は、オープン走行が気持ちいいです。今日もありがとう...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/21 13:00
GR86 ZN8

GR86 ZN8

なんだかんだで到着が遅れたセンターキャップを装着。キャップ無しの時の緑色のハブリングが見えているのも意外と悪くなかったかもしれません🤔文字の向きは悩みまし...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/21 12:59
キューブ YZ11

キューブ YZ11

今日の昼休みも。助手席はなんか亡き義祖父がなんかスプレーで吹いてるっぽい。ハンドルも交換することにした。助手席のドアがなぜか閉めると鉄板のような響く音がす...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/21 12:59
S660 JW5

S660 JW5

エスロクはこれかな?何しろギネス取った時の写真だし。エスロクは横から見た時の方が個人的に好きだけん。ちなみにアウトランダーはこれかな?こっちもえぇなぁ。

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/11/21 12:57
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今年のベストショット...これかなぁ🤔

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/21 12:57
RX-7

RX-7

今回は海とFCを眺めながらチェアリング☺️✨海鮮食べて海辺でのんびりしよう✨編ひっさびさに海鮮食べに行ってきました😌まずは楽しくドライブ2時間ぐらい🚗💨い...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/21 12:57

おすすめ記事