RAV4のカローラツーリング・ナンバーフレームスムージング・3Dスキャン・3Dモデリング・3Dプリントに関するカスタム事例
2025年07月31日 08時02分
広島で色々製作活動してます♪ 無駄に色々機械持ってますw ご依頼はこちらまでお願いします。 →LINE masapapa334 ECサイト→https://bordo.official.ec/
カローラツーリングのナンバースムージング部品の製作のご依頼。
最近はお声がけ頂くことが増えてきまして、夜はほぼ何かしてます😂
某車屋さんのお仕事させて頂いてから車屋さん繋がりが増えてきてありがたい限りです
ご縁に感謝m(_ _)m
ここ最近の車に増えてきたナンバーベース一体型グリル?
ナチュラルに純正風に繋げたいらしい
とりあえず3Dスキャン🎵
もう1ランク上のスキャナー買うか悩み中
緑がなくなる部分。
その裏にナチュラルに部品を製作。
3ミリほどナンバーフレームから大きく調整しながら切り取ってスムージングベースとなる予定です。
H2Dが大活躍中。
モデリングからこのサイズなら最短1日で部品が出来上がるので短納期にも優れてます。
やっと納得のいく色になった
仕上げて行こう
ミッドスコーカーのバックチャンバー作ったり
ステッカー作ったり🤣
嫁とワイワイしながら何か作る毎日。
週末はツイーターの位置決めとリアディフューザー配線と取り付けやるかな
はよ届け〜