人気な車種のカスタム事例
広島で色々製作活動してます♪ 無駄に色々機械持ってますw ご依頼はこちらまでお願いします。 →LINE masapapa334 ECサイト→https://bordo.official.ec/
まさちゃん@M2worksさんのマイカー
まさちゃん@M2worksさんの投稿事例
スローウインカーユニットを体験できるデモユニットを製作中。広島オフで弄ってみて下さい🎵機能としては①無段階点滅スピード調整②最速で純正信号同期③ウインカー...
- thumb_up 126
- comment 5
かろうじて生きてます🤣広島オフの準備しながら少しずつフロントフェンダー、改めて作り直し中。今回はノーマルフェンダー外して取り付けれるように両面テープ用接着...
- thumb_up 114
- comment 4
広島MT前に大忙し。いろんなアイデアを頂けることに感謝してます😊トップシークレット品が多すぎてモザイク。外注したく探すも板金屋さんが受けたがらない形状😂仕...
- thumb_up 120
- comment 6
タンドラルックレーダー対策。カメラ位置とレーダー取り付け位置を変更するブラケット1式です。今の所10台くらい全国へ。コンチネンタルセンサーは今の所高速で使...
- thumb_up 142
- comment 8
ヨンコク編てっちゃんさんありがとうございますm(__)m実はステップワゴン、アテンザの時からSNSではお知り合いです笑そしてヨンコクでお初対面🤣あんまりイ...
- thumb_up 149
- comment 8
現行カローラクロスハイブリッドにトヨタ純正パーツで売ってるラゲージアクセスボックス(ベッドキット?)が使えんので何とかならないかとの相談。純正バーがハイブ...
- thumb_up 99
- comment 4
行ってきましたヨンコク。お初の方からいつものお方までありがとうございましたm(__)m楽しすぎました😊10月とは思えない酷暑でしたがまったりオフ最高🎵次は...
- thumb_up 121
- comment 9
GN0W現行アウトランダーインナーブラック塗装完了。ガン塗装。樹脂プライマー→プラサフ→ベースブラック→ハイソリッドクリア材料ケチりません。三菱はマジで純...
- thumb_up 115
- comment 8
公開されたのでTOKUさんのボンネットダクトカバー?を製作させて頂きましたm(__)mまずはダミーダクトをスキャンVABインプレッサをイメージ形状をスキャ...
- thumb_up 121
- comment 5
CX-80、60共通純正加工バンパーダクトイルミ変態バージョン完成。九州の御仁の元へw光造形でレンズ型を製作して、それを元にエキポシクリアでレンズを製作。...
- thumb_up 112
- comment 8
今日は久々GN0W現行アウトランダーのヘッドライト加工のご依頼。インナーブラックに✨ランダーの解体は一部加工が必要。バラしてバラしてメッキ摘出。これから足...
- thumb_up 110
- comment 6
行ってきましたKRM2025‼️めちゃくちゃ楽しかったです😊沢山交流頂いてありがとうございましたm(__)mほぼ喋ってました笑広島勢?何とかフェンダー飛ば...
- thumb_up 126
- comment 22
結局最後までドタバタ&息子の風邪をもらったぽい🤧何とか簡易洗車完了。きょーちゃんいつもすみません😭絶賛体調不良ですが、ソロで近場まで目指します♪途中でハリ...
- thumb_up 119
- comment 15
Taaaさんのルーフラック問題。G-FANで組めるルーフラックアダプター作ればオフパケのレール高で屋根に荷物乗せれるんじゃないだろうか考えてみようかなUS...
- thumb_up 104
- comment 10
スキャンから塗装まで自作したAUXBEAMマウント取り付け‼️かなり戦車感増した🤣アンバーとホワイトの2色。安定のきょーちゃんガレージ👍いつも本当にありが...
- thumb_up 143
- comment 14
アクリル加工。色々ウェディングフォト前撮り写真の加工チワワちゃんの加工(画像掲載許可は取ってます❤️)写真はレーザー加工データに入れ替えて彫刻。色々製作。...
- thumb_up 68
- comment 8
AUXBEAM4灯ラプター中目でスプレーして装着。配線とリレーにちょっと細工して4灯化に。そのうちワークライト増えたらギャング作るかなKRM前の準備もアド...
- thumb_up 120
- comment 20
自業自得だけど毎日何か作ってます。30アルファード用ワンオフフューエルリッドニャンコ様のアクスタと一緒にご依頼ありがとうございます😊120枚製作中🎵やっと...
- thumb_up 114
- comment 10
だいぶ前半突っ走った気がする。3月前に納車してからの軌跡※自作オーバーフェンダー※自作サイドパネル※自作リアディフューザー※ACCイージーアップ+EX※ブ...
- thumb_up 141
- comment 8
フォグランプのとこにAUXBEAM取り付ける奴。モデリングからのプリントして印刷方向間違ったwまぁ研いで使うなかなか良い感じではなかろうか多分似合うと思う...
- thumb_up 129
- comment 16
フォグのところ苦戦した...ここ最近激務すぎて車熱ダダ下がりですwこのタコマのやつかっこええこれ風なの作りたいけど、RAVスペース無しwタロ兄さんが合成し...
- thumb_up 117
- comment 4
スマホホルダーを作り替え裏リブ入れてフィレット追加。強度アップボールジョイント近すぎたのでショート化設計取り替えて運用して実験。今の所快適🎵今日MAGSA...
- thumb_up 132
- comment 2
後はリアエンブレムガーニッシュのスムージングとホニャララリアクォーターのとこになんか作る?ドアのとこにジャストフィットなサイドバー作りたい。エンブレム全剥...
- thumb_up 144
- comment 0
KRMで使って頂くスローウインカーキット製作しました😊※ウインカースピード無段階調整※ウインカーポジション機能※ウインカーポジション光量調整※純正復帰機能...
- thumb_up 123
- comment 15
だいぶイメージできてきた。ほんと久々に自分の車のヘッドライト作るな後はチマチマ作っていく3Dプリント品も面白く光ります🎵ウインカー時は消灯してアンバーに光...
- thumb_up 116
- comment 4
何かつまらんなぁと思ってヘッドライトの一部を作成してステッカー200枚できてフォグ周りをスキャンしてCX80の純正でメッキのグリルインシグニアをクリアで複...
- thumb_up 119
- comment 0
やっとこさ重すぎる腰を上げて作るだけ作って溜まっていくパーツ処分の為😭リアディフューザーやら取り付けた転がってたマフラーカッター取り付け静音車にマフラー音...
- thumb_up 133
- comment 9
とりあえずアクリルぶち込み。フリーハンドで切削してはめ込んでます。アラは誤魔化すwついでにリアエンブレムもやることにしたちょっとマイクロリューターでえぐっ...
- thumb_up 117
- comment 4
雨続きだったので少しヘッドライトを🤏アクリル埋め込み中100度に加熱して熱曲げやっと晴れたのでAピラーの加工も3Dプリンターで作ったバックチャンバーベース...
- thumb_up 125
- comment 2
接着剤待ちで少し時間ができたので少しずつヘッドライト加工WS2811をプログラミングでオープニングモーションをオープニングモーションとエンディングモーショ...
- thumb_up 127
- comment 2
