RCZの梅雨入り・ホイール交換・オイル交換・堀切峠に関するカスタム事例
2021年05月16日 18時14分
梅雨の晴れ間にオイル交換とタイヤホイールを交換
前回の交換から約3500キロ
チョコレート色でシャバシャバになってました。
ホイールを19インチに♫
純正なのでバッチリんこ👍
足元が締まりました。
慣らし運転で堀切峠へ
ライトグリーンのキャリパーが目立つようになりました😙
心配してた乗り心地も変わりませんでした。
疲れた〜😅
2021年05月16日 18時14分
梅雨の晴れ間にオイル交換とタイヤホイールを交換
前回の交換から約3500キロ
チョコレート色でシャバシャバになってました。
ホイールを19インチに♫
純正なのでバッチリんこ👍
足元が締まりました。
慣らし運転で堀切峠へ
ライトグリーンのキャリパーが目立つようになりました😙
心配してた乗り心地も変わりませんでした。
疲れた〜😅
鈴鹿スカイラインへ紅葉が見頃の連休なのでめちゃくちゃ混んでた良き写真スポット見つけて撮影📸そのまま琵琶湖までドライブキャデラック乗りのオジサマをナンパして...
先日購入したファイバースコープカメラ本日、動画撮影、写真撮りましたPC経由させるのが面倒なので、スマホでファイバースコープカメラのディスプレイ撮影。結局は...
RCZのサウンドシステムなるものいらねぇメンテの邪魔になるだけあ、少し軽量化出来るかなwというわけで、外しましたなーんも変わりません。家の周辺を走っただけ...
洗車の日(^^)はい、連れのボルボ洗車〜熱っぽくて、体調悪いからと、代わりに〜自分の洗車〜これは、自分で行くしかない💦子供のミニを洗車〜バイトに間に合わな...
先ほど到着配達員さん、ご苦労様これは、、、週末取り付けます。表から引っ張るより、タイヤ外して裏から押した方が、楽ですもんねぇ。ついでにローテしようかと。い...
いつぞやの、RCZオーナーズミーティングafterlunch@うどん屋埼スタにて🚘レモンティーご用意されてるのが洒落てますよね🍋☕️お決まりのうどん屋駐車...
けろさんへ。ドイツ🇩🇪ルッファー社製、マフラーシステム。リア、エンド部。ステン製全体的に、クランプ接続が多いので、調整が難しい🤨センターマフラー。ステン製...