RCZのマフラー4本出し・マフラーシステムに関するカスタム事例
2025年11月17日 17時27分
1960年式のポンコツジジィです。 20歳代からドイツ製外車ばかり乗ってました。18歳時は父のお古のスカGでした。2019y1月初めてのフランス車、直噴ターボ、プジョーrczインテグラルレザーパックを購入しました。マフラーは左右2本出し、ドイツ ルッファ社製です。フロントリップ、サイドステップ、リアディフューザーも同社製です。とってもグラマーで、いい娘ですが、でも時々駄々こねるのがたまにきず! 無言フォローしちゃう時あります。 お許しください。
けろさんへ。
ドイツ🇩🇪ルッファー社製、マフラーシステム。リア、エンド部。ステン製
全体的に、クランプ接続が多いので、調整が難しい🤨
センターマフラー。ステン製
ビックボアダウンパイプ。
ケツ下にはルッファー社の4本だしマフラー専用のディフューザーとサイドとフロントに同社のエアロが装着しています。
これで、当時価格27万
