ハイゼットカーゴの橋好きに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットカーゴの橋好きに関するカスタム事例

ハイゼットカーゴの橋好きに関するカスタム事例

2019年06月19日 22時17分

SCM435a.k.aあーやんのプロフィール画像
SCM435a.k.aあーやんダイハツ ハイゼットカーゴ

クルマのインスタと聞いて興味が湧いて登録してみました。宜しくお願いします。

ハイゼットカーゴの橋好きに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日今日と講習会出席のため岐阜市へ出張でしたので、ついでに旧揖斐川橋梁へ道草してきました。

ハイゼットカーゴの橋好きに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この鉄橋、元は国鉄東海道線の橋なんですが、その建造年は明治20年とありますから、なんと132年も前の事。
その時代にこんな長大な橋が建造され、しかもそれが現役(人道橋として)で現存しているってのは奇跡に近いと思います。

ハイゼットカーゴの橋好きに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

トラス部材に取り付けられている銘板が実にカッコいいです。
流石に当時の日本にはこんな規模の鉄橋を建造する技術がなかったようで、この橋は英国パテントシャフト&アクスルツリー社で製作されています。この会社は残念ながら現存していないようですが😅

ただ、当時鉄道黎明期だった日本の鉄道建設を支えたイギリス人技術者が懇意にしていたのか、パテントシャフト社の鉄橋は、今もいくつか我が国に現存していて、岐阜県内にもう一つ、揖斐川橋梁の兄弟橋が恵那に残っています。いつか取材しに行きたいなと思ってます😁

ハイゼットカーゴの橋好きに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

架橋から僅か20年後の明治41年には、東海道線が複線化された事により一線を退き、その後は道路橋に転用されて平成12年まで県道指定にもなっていたようですが、後に自動車も通行禁止となり、人道橋として余生を送っています。
ただし、二輪車は通行禁止にはなっていないようで、たまに地元のお爺ちゃんお婆ちゃんがスクーターやカブで通っていくのを見かけます。ワタシもいつかここまでドリームで来たい、、、(笑)。

ハイゼットカーゴの橋好きに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

トラス越しの相棒(笑)。

ハイゼットカーゴの橋好きに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

一部コンクリ補修がなされてますけど、橋脚の煉瓦がまたソソるのよね😍
ちなみに、隣の橋が現在の東海道線の橋。この間にもかつてもう1本橋が架かっていたのか、古めかしい煉瓦の橋台が残されていたりします。多分明治41年の複線化された時の橋だと思われますが、どんな橋だったのか非常に気になります。それが撤去されて、旧揖斐川橋梁が残された経緯とかも。
こういうのを考えるのが、いわゆるロマンってやつなのかな〜、なんてね😅(笑)。

ハイゼットカーゴの橋好きに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

相棒の元へ戻ったら後光が差していた(⁉️笑)ので思わずパチリ。

講習でどっぷり疲れた後の、良い鉄分補給になりました🌉(笑)。

やーしかし、ホンマに疲れました😅
講習内容が、講義というよりはグループディスカッションがメインで、発言や場を取り仕切る機会が多く、眠くはなりませんでしたが、非常にシンドかったです😅これなら仕事の方が楽だと思ったくらい。
でも終わってみれば良い経験が出来たと思うし、なんか一抹の寂しさみたいなものも感じてます。
たった2日間でしたが、全くの初対面から始まり、苦楽を共にしたグループのみんなで、最後一杯呑みにでも行きたかったなぁ、、、(笑)。

ダイハツ ハイゼットカーゴ16,195件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットカーゴのカスタム事例

ハイゼットカーゴ S320V

ハイゼットカーゴ S320V

シートがちょっと使い辛くしかも色味が気になってしまい💦シート交換する事にしました!先ずは運転席。こっちは助手席。別グレードの黒っぽいヘッドレスト別体のシー...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/08/03 04:10
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

夏来た

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/08/02 23:08
ハイゼットカーゴ S330V

ハイゼットカーゴ S330V

いつもコメントいいねありがとうございます🔥秘境巡り行ってきました👋トップは悩んだ結果、ピンで。笑かえでさん、テツさん、遠いところまで来ていただきありがとう...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/08/02 22:55
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

ホイールを12インチに戻しました。シュワンツのホイールカバー12インチ用うまく鉄チンフィットしました。何も載せないけどルーフキャリアは何故か付けたくなる。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/08/02 21:19
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

純正12インチ復活当たり前だけど乗り心地が格段に良くなった♪(´▽`)熱やけしてたホワイトレターステッカーをポスカでイエロー化あとは経過を見てどうなるか🤔...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/08/02 21:11
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

ナンカンFT9からジオランダーXATの145R14にFT9はロアアームに当たってたが145ってのもあって外径590mmにでかくなっても当たらないインナーも...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/08/02 15:12
ハイゼットカーゴ S320V

ハイゼットカーゴ S320V

スピーカーカバー🔈装着!左⬅️右➡️ネジがシルバー💦この後黒くしました!ツイーター右➡️高音域が良くなったかな?^_^ツイーター左⬅️配線にはツイーター用...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/08/02 14:18
ハイゼットカーゴ S330V

ハイゼットカーゴ S330V

いつもコメントいいねありがとうございます🔥CARTUNEネタいきます🤙とかいいつつなんてことない、タイヤ交換しただけですけど🤣🤣175/65R14のMAD...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2025/08/01 23:46
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

毎日暑い日が続きます🥵熱中症には気をつけてお願いします🙇迷ナビ号のブロアモーターを掃除しすぐの温度🌡️です🫡うちのコペさん、やっとひも付きキャップとなりま...

  • thumb_up 181
  • comment 16
2025/08/01 19:18

おすすめ記事