エリーゼの大長編ブログ・鈴鹿スカイラインTRG・三部作・やっと完結編に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼの大長編ブログ・鈴鹿スカイラインTRG・三部作・やっと完結編に関するカスタム事例

エリーゼの大長編ブログ・鈴鹿スカイラインTRG・三部作・やっと完結編に関するカスタム事例

2020年06月22日 21時21分

赤白エビのプロフィール画像
赤白エビロータス エリーゼ フェイズ3

2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆

エリーゼの大長編ブログ・鈴鹿スカイラインTRG・三部作・やっと完結編に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

予定していたカフェに嫌われてしまい、ハートブレイクな皆さん…。
癒しを求めて、道の駅へ突入です!

ε=(ノ・∀・)ツ

ばびゅーん!
矢のように通りすぎてしまった方も…。
大丈夫。
少し多めに走りたかっただけですよね?
気づかず通りすぎたなんてことは~!
( ^∀^)

で☆

我々を待っていたのは、小学校の机と椅子☆
小さすぎて座れないな~w

L字に座りこんで、トークタイムスタート☆
(n‘∀‘)ηネェネェ

ヾ(¬。¬ )ネェネェ

16時過ぎに、室内の明かりが消されました。
停電かっ!?
外へ避難すると、シャッターをガラガラと降ろされまして。

早く出てけってこと?

感じ悪~い!
(´゚ω゚`)

まぁ団子ひとつ頼まずに、いつまでも居座ったからですかねー?
(^_^;)

エリーゼの大長編ブログ・鈴鹿スカイラインTRG・三部作・やっと完結編に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お土産にどうでしょうか?
蓮乗りならば、購入してもおかしくありません。

私は長距離なので~水がこぼれる可能性も大ですからね~☆
残念ながら、今回は却下です。
他には、さすが甲賀の里、伊賀の里だからでしょうか。

手裏剣が付いてる
【ケータイストラップ】

ス、スマホには、どこへ付けるのだろうか…?
((( ;゚Д゚)))

残念ながら、こちらも却下ですね。

さて、時間も圧してきました。
ここで解散となります。

皆さんそれぞれの方向へ散っていかれます。
私は途中で給油して、甲賀土山I.Cを目指します。

エリーゼの大長編ブログ・鈴鹿スカイラインTRG・三部作・やっと完結編に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

下道であれば、まっすぐ北上するのが近いのですが…。
下道はお腹いっぱいになったので、高速道路使用です。
それにですね…

【特別ミッション】

があるんですよ。
クリアのためには、高速道路を使用せねばなりません。
一路、新名神高速道路を京都方面へ走ります。
草津JCTを名神高速道路で名古屋方面へ。
そこそこ疲労感はありますが、周囲に対する警戒は解いてません。
反対車線では、赤いパトランプを付けたクラウンの営業を受けている方もチラホラ。
油断大敵ですね。

安全且つ敏速に走ります。

いや~良いペースで走れたわ( ^∀^)
ここは名神高速道路の多賀SA。
EXPA(エクスパーサ)多賀の歩道橋です。

エリーゼの大長編ブログ・鈴鹿スカイラインTRG・三部作・やっと完結編に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

下りの多賀SAに着艦。
エリ姫の奥にある白い機体は【4C】でした。
離れた場所に停めるのは、レア車の宿命、義務ですね。

エリーゼの大長編ブログ・鈴鹿スカイラインTRG・三部作・やっと完結編に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

第一ミッションはこちらです。
えびせんべいの里ですね。
竜王アウトレットパークへ行くときには、必ず寄って買い物します。
嫁がハマってるんですよね。

営業時間が19時までなので、間に合うかどうか不安でしたw
高速道路使用だと、草津まで走るので50kmほど走行距離が伸びるんですよ。
なんとか間に合ったので安心☆

エリーゼの大長編ブログ・鈴鹿スカイラインTRG・三部作・やっと完結編に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ターゲット発見!
確保します!
(*゚∀゚)ゞ

エリーゼの大長編ブログ・鈴鹿スカイラインTRG・三部作・やっと完結編に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ターゲット確保完了!
離脱します!
(*゚∀゚)ゞ

エリーゼの大長編ブログ・鈴鹿スカイラインTRG・三部作・やっと完結編に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こちらは下りのSAですが、空には怪しげな黒い雲が…あれは…!

【雨雲だぁー!】

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

屋根を閉めようと思いましたが…まぁ大丈夫やろ~w
と、気楽に考えて走り出します。
4Cが出発したので追いかけます!

既にいませんでした…(。>д<)
代わりにいたのが覆面w
また別の方が、インタビューを受けてましたね。

エリーゼの大長編ブログ・鈴鹿スカイラインTRG・三部作・やっと完結編に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

賤ヶ岳SAです。
滋賀県最北端のSAですね。
ここでしか売ってないものがあるんですよ。

第二ミッションスタート!

ε=(ノ・∀・)ツ

エリーゼの大長編ブログ・鈴鹿スカイラインTRG・三部作・やっと完結編に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ターゲット発見!
確保します!
(*゚∀゚)ゞ

エリーゼの大長編ブログ・鈴鹿スカイラインTRG・三部作・やっと完結編に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ターゲット確保完了!
離脱します!
(*゚∀゚)ゞ

これで嫁からの極秘ミッションは、全て完了しました。
さーて、早く出発しましょう。

エリーゼの大長編ブログ・鈴鹿スカイラインTRG・三部作・やっと完結編に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

杉津PAですね。
福井県に入り、敦賀I.Cを過ぎたところにあるPAです。
ここは
【恋人の聖地】
となってまして~。
夕日が敦賀湾に沈むのをみれるんですよ。
高い場所にあるので、障害物無しなんです。
NDフィルター使いましたが、無い方が良かったかな。

エリーゼの大長編ブログ・鈴鹿スカイラインTRG・三部作・やっと完結編に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

スマホだとこうなります。

このまま鯖江I.Cまで突っ走り、19時45分頃に到着。
帰りは200km程の距離でした。

いや~走りましたね。
久しぶりにたっぷりと。
この日は即寝落ちしました。

布目ダムとかも再訪したかったのですが、これはまた次回にでも。
参加された皆様、大変お疲れ様でした。
またよろしくです☆

ロータス エリーゼ フェイズ32,490件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

随分と秋めいて来ましたね♪でも日中だと車内は暑いですが(;-∀-)b晴天の下…門司港レトロ地区まで散歩して来ました。。平日だと観光客も疎らで散歩するには丁...

  • thumb_up 107
  • comment 6
2025/10/03 17:47
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

仕事終わりにナイトドライブ🚗ロータスはバッテリー上がりやすいと言う事でたまには乗らないと😅スポーツモード?で走ってると気づくとランプが消えるのですがコレっ...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/10/01 23:07
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

9月27日(土)YouTubeでお馴染みしなのじさん主催のビーナスラインツーリングに行って来ました。集合場所の道の駅ビーナスライン蓼科湖に7時前に到着、朝...

  • thumb_up 81
  • comment 8
2025/10/01 19:28
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

秋が近づいてきました。コスモス公苑へ行ってきましたよ!こんばんは、赤エビです|ω・`)ノヤァ日の日中なので、太陽光ギラギラのコントラスト強めです。しかも逆...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/09/30 19:04
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

先日のTRGでずぶ濡れになったエリ姫を洗車します。もうね〜ため息しか出ませんよ💦ガッツリやりまつませ!雨のあとがありますね⋯。まずはホイールから。白い泡が...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/09/30 18:30
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

9月の日曜日、オープンカー倶楽部北陸のTRGに参加してきました。この団体はTRGを企画すると、何かしら苦行や修行が発生する世界的にも有名な団体です。降水確...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/09/30 17:35
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

こんばんは!実は「イヌ派」のにゃあ大佐です🐈‍⬛笑240ファイナルもご成約🎉CUP250も無事に嫁入り🎉※ウチの250ではないウイングデイ出走予定🐈‍⬛💨...

  • thumb_up 512
  • comment 49
2025/09/29 19:43
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

中学からの友人の経営しているピアノ店で、彼の愛車と。似ているのはオープンであるくらいだけど、なかなか良い並び。普段は東京で働き、時々茨城、栃木の皆様と楽し...

  • thumb_up 108
  • comment 16
2025/09/29 18:42
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

昨日はピットアウトレーシングでカフェツーリングへオープンする前から気になっていたEnthusiastCafe307へ入って直ぐにセンスの良さを感じる。ホッ...

  • thumb_up 126
  • comment 0
2025/09/29 06:28

おすすめ記事