BGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したカスタム事例

BGFKさんが投稿したカスタム事例

2025年02月18日 19時11分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

□音楽を語り楽しみ感じるオーディオを □リンクはブログ「生音リファレンス」これまでのコンサート記録とオーディオについての断片的な考え □八王子オフ関連はLINEのオープンチャット「八王子オフ(カーオーディオ)」へどうぞ

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

続いてここの部分の解析

DACの出力が、チップからのところではLRそれぞれバランス出力になっていて、外付けのフィルター回路として、アンバランス化とローパスが必要となっている

そのためにこのオペアンプが存在するのだが、このオペアンプ周りの素子が音のキャラを大きく左右する

世の中全て省電力小型化が要請されているが、コンデンサ、抵抗の類も小型化するとチップにならざるを得ない

その中でコンデンサはいまのところ、積層セラミックコンデンサが殆どである

しかし自分はどうも、今時のオーディオの音のキャラである、良くも悪くも音の温かみがない部分は、この積層セラミックコンデンサによってもたらされているのではないかと疑っていて、

となると、大型化してでも自分で基盤と素子を組んだ方がよいという結論になっている

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

回路を読んだ
多分間違ってはいないはず
今までも、こういうバランス→アンバランス化とローパスの回路は見て扱ってきたので、だろうな、というところである

しかし今回もっとも注目しているのは、出力のところに33Ωの抵抗が入っているだけで、カップリングコンデンサは入っていない

これは攻めている

通常、ここには電解コンデンサが入るのだがそれを省略している
電解コンデンサが一つ直列に入るだけで音はその分甘くなってくる
カーアンプの「チューン」で、入力部のカップリングコンデンサをなにかリプレイスしたところで自分からしたら五十歩百歩なのだ
「チューン」とか言うような話ではない
ついでにいうと、その入力部のオペアンプを交換しました〰️っていうのもそれほど意味はない
むしろその周りの抵抗とコンデンサこそ吟味して変更すべきだと思う

コンデンサは交流を通す性質がある、となっているが、それは電子が直接移動することによってではなく、
絶縁体を介しているため、正確に説明出来ないが電荷量をコピーして送り渡すみたいな形によって交流が通じているように振る舞っている、が実際の姿である

なので信号ルートにカップリングでコンデンサが入るのは原理的にそこで劣化コピーが起きていると自分は理解している

話を戻すと、最終的には上の読んだ回路を別基盤で組み直す

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

追記1

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

追記2
2021年12月

そのほかのカスタム事例

ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

朝早めに出てきてスムージングとノーズカットしてました歪みがすごいんで平すのが大変…めんどくさくなって裏は蓋して終わりです仕事終わったら続きやって今日はサフ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/08 10:43
サバーバン

サバーバン

平日限定ジムニー君土日限定サバー君どちらも洗車するとほぼ一日が過ぎる。車体サイズ差あり過ぎですが、どちらも大好きな相棒。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/08 10:43
S4 セダン 8KCAKF

S4 セダン 8KCAKF

寒くなってきたな

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/08 10:38
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

先日の四国プチっとツーリングにて

  • thumb_up 9
  • comment 1
2025/10/08 10:37
ADバン

ADバン

急ですが12月に九州へ乗り込みます。まだ未定な部分もありますがそれに合わせてリメイクをやり直し今後のカスタムについてまとめますこの仕様は、作ったはいいもの...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/08 10:37

【ALLGENRECARMEETING】日程:10月13日13時~16時予定場所:岩手県一関市平泉スマートIC入場無料・飛び入り参加可能ですので皆さん気軽...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/08 10:36
S660 JW5

S660 JW5

休日の朝のドライブ🎶🚗💨🎶「おはダイラ🗻」へ富士山は顔を見せてます🙌いつものcoffee☕️Break台風🌀が接近中の為雲が多め😓

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/08 10:35
プロナード MCX20

プロナード MCX20

とりあえずフロントタイヤ交換しましたよ〜笑ドライブスルーショコタン過ぎて頑張ればサンルーフからで受け取り出来そう笑笑そして気分転換に自作サイド出しなんちゃ...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/08 10:28
ノート E12改

ノート E12改

ノートのエンジンオイルとフィルター、ギアオイル交換前のギアオイル添加剤が微妙だったので戻したオイル吹いてたのか漏れてたのか分かんないのでべんがらあとはパル...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/08 10:27

おすすめ記事