セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例

2025年03月22日 22時09分

わらしべエキシのプロフィール画像
わらしべエキシトヨタ セリカ ST165

諸事情ありみんカラから 正式に引越しする事にしました。 ハンネも移しました。 宜しくお願いします。☺️ コチラをメインにしましたので、 一定数までフォローいただいた方へは、 100%フォロバさせていただいてます。 御了承下さいませ。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

春風ドライブの誘惑に負けず!

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ウォーターポンプ交換やりました。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは圧縮上死点マーキング。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

3Sは斜めに搭載されてるので
IN側がとてもマーキングし難い。😩

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

上周りをサクサクバラして
準備を進めます。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タイベル外して
やっとウォーポンとご対面。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

三つ爪プーラー掛けるの
めんどくさいので
クランクプーリープーラー
いつの間にか買ってました。
やっぱり専用工具はとっても楽チン。
むらちゃみさん、
ウォーポン/タイベル交換時は
レンタルします。😆

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

楽勝で抜けますね〜。
ある意味感動。🥰

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

因みにウォーポンに辿り着くまで
コレぐらいの部品バラしが必要です。
(クラッチは関係無いです。)

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

コレでウォーポン取り外し。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

取り外したウォーポン。
手で回そうとしても完全ロック状態。
よくタイベル切れなかったな。
不幸中の幸いってヤツですね。
バイスに固定してプライヤーで
無理矢理回すとギュルギュル
言うてました。🤣
ベアリングが
完全に中で砕けてますね。😂
やっぱり自走で
帰らなくて良かったね。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この後排気温センサー他、
諸々の配線引き直して、
エンジンルーム内で噴射した
クーラントの染みを濡雑巾で除去。
ボンネットがFRPなので
錆びないのが良いですね。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ココまでバラしてるので
オイルエレメントも
もちろん替えときます。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

おまけのガスケットが
ヘニャってたので、伸ばす為、
挟み込んで仮付け。
キチンと接合面脱脂して無いので
本取付けは明日へ持ち越し。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

早めにひと段落して
いつものホムセン。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

5Lで2,000円という
いつもの激安クーラント調達。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

明日に続くので
セリカはこのまんま。

久しぶりにまともな整備したので
疲れましたね。
肩凝りひどいです。

若い頃ならこんなの
半日作業だったのにね。
ホント、体力落ちたなぁ〜。と。😩
ま〜、趣味の弄りですからね。
マイペースでOKでしょう。

明日は午前中に終わらせて
ドライブしたいですね。☺️

トヨタ セリカ ST16591件 のカスタム事例をチェックする

セリカのカスタム事例

セリカ ST205

セリカ ST205

予約していた物が本日届きました。やばい…金欠だ❗️f^_^;

  • thumb_up 32
  • comment 7
2025/07/25 17:30
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

ヤフオクステンレス直管マフラーに単車用の弾丸トルクアダプターを付けた口径35mm市販のサイレンサーは20ミリ程度シンデレラフィットとはいかないので写真は無...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/25 15:01
セリカ ST202

セリカ ST202

退院してきました🚗³₃修理費用12万強、見積もり通りでした。ホイール汚ねぇ!wローター、パット新品に✨1枚ちょいサビがついてる気がしますけどまあいいや(ᐛ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/25 12:56
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

無駄にデカいGTウィング硬すぎて落ち着きのないリアを高速区間で落ち着かせるために付けたのだが、、純正に戻してしまったので、こうなると特大の空気抵抗な気がす...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/24 23:54
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

ストリート仕様のつもり結局、補強パーツとかいくつか外しちゃってほぼ初期状態の足回りになったリアスタビライザーをタナベのに交換してたけど、今思うと純正17ミ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/24 23:13
セリカ ST202

セリカ ST202

ネタもトラブルも無いし暑いなあ……とのほほんとセリカ転がす生活を送っていたところ、リア助手席側のブレーキが引きずりました。ダストフェスティバル🎉7月3日頃...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/24 16:42
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

このホイール、ヴァリノ武将GV117Dというホイールで18インチ5H1008.5J+38という、ZZTセリカドンピシャのサイズがあります。どなたか履かれて...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/24 09:50
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

ドンガラ計画進んでます

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/24 07:53
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

シンデレラフィットモンスターエナジーサイレンサー(サイレントするわけでは無い)ヤフオクワンオフマフラーにポン付け出来た軽く乗ってみた感じエンジンブレーキ効...

  • thumb_up 34
  • comment 7
2025/07/23 23:29

おすすめ記事