セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例

2025年03月22日 22時09分

わらしべエキシのプロフィール画像
わらしべエキシトヨタ セリカ ST165

諸事情ありみんカラから 正式に引越しする事にしました。 ハンネも移しました。 宜しくお願いします。☺️ コチラをメインにしましたので、 一定数までフォローいただいた方へは、 100%フォロバさせていただいてます。 御了承下さいませ。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

春風ドライブの誘惑に負けず!

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ウォーターポンプ交換やりました。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは圧縮上死点マーキング。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

3Sは斜めに搭載されてるので
IN側がとてもマーキングし難い。😩

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

上周りをサクサクバラして
準備を進めます。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タイベル外して
やっとウォーポンとご対面。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

三つ爪プーラー掛けるの
めんどくさいので
クランクプーリープーラー
いつの間にか買ってました。
やっぱり専用工具はとっても楽チン。
むらちゃみさん、
ウォーポン/タイベル交換時は
レンタルします。😆

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

楽勝で抜けますね〜。
ある意味感動。🥰

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

因みにウォーポンに辿り着くまで
コレぐらいの部品バラしが必要です。
(クラッチは関係無いです。)

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

コレでウォーポン取り外し。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

取り外したウォーポン。
手で回そうとしても完全ロック状態。
よくタイベル切れなかったな。
不幸中の幸いってヤツですね。
バイスに固定してプライヤーで
無理矢理回すとギュルギュル
言うてました。🤣
ベアリングが
完全に中で砕けてますね。😂
やっぱり自走で
帰らなくて良かったね。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この後排気温センサー他、
諸々の配線引き直して、
エンジンルーム内で噴射した
クーラントの染みを濡雑巾で除去。
ボンネットがFRPなので
錆びないのが良いですね。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ココまでバラしてるので
オイルエレメントも
もちろん替えときます。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

おまけのガスケットが
ヘニャってたので、伸ばす為、
挟み込んで仮付け。
キチンと接合面脱脂して無いので
本取付けは明日へ持ち越し。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

早めにひと段落して
いつものホムセン。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

5Lで2,000円という
いつもの激安クーラント調達。

セリカのウォーポン交換・久しぶりのまともな整備に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

明日に続くので
セリカはこのまんま。

久しぶりにまともな整備したので
疲れましたね。
肩凝りひどいです。

若い頃ならこんなの
半日作業だったのにね。
ホント、体力落ちたなぁ〜。と。😩
ま〜、趣味の弄りですからね。
マイペースでOKでしょう。

明日は午前中に終わらせて
ドライブしたいですね。☺️

トヨタ セリカ ST165109件 のカスタム事例をチェックする

セリカのカスタム事例

セリカ ST205

セリカ ST205

業務連絡つう…余計なお世話シーリズです♪コチラはセリカ号のフロントABSセンサー先端の右側です右は前期型左は中期型年式で形状や刻印が違いますそれは置いとて...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/04 21:51
セリカ ST205

セリカ ST205

1ヶ月以上放置してたので洗ってまた放置ナックル完治したのでやっとパッド・ロータ交換ですディクセルさんとこ入れました次の休みには後ろ交換出来ればいいな(やろ...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2025/10/04 20:18
セリカ ST205

セリカ ST205

今朝はお休みなので先日の続きを行いました。先日、魔王さんからのお奨めの耐熱塗料で塗っておいたフードインシュレーターです。軽くヤスリをかけて汚れを落とし脱脂...

  • thumb_up 55
  • comment 21
2025/10/04 12:24
セリカ ST205

セリカ ST205

今のオススメエンジンオイルは、GRツーリング5w-40です。正直、最初は値段とブランドに対する思い込みのプラセボかと思ったのですが、乗ってくうちに結構イイ...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/10/04 03:16
セリカ ST202

セリカ ST202

実は軽トラ🛻も有ったりします😅キッチンTAKEさんへ2日と9日と29日は限定肉肉ドッグ🌭の日セリカで油木ダムへ中間市の天竺さんで朝ラーメン牛骨ラーメンであ...

  • thumb_up 99
  • comment 17
2025/10/03 22:58
セリカ ST205

セリカ ST205

皆様お疲れ様です!🙇🏻‍♂️季節の変わり目についていけず毎年この時期にハラを壊すオイラ🥲今着なきゃいけんのは何なんですかね🤔それはさておき第37回東北セリ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/03 20:46
セリカ ST162

セリカ ST162

この横から見るスタイルが、良いんだよなぁ♪

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/02 20:37
セリカ ST205

セリカ ST205

半年に一度のセルフポリマーコーティングドイツ製のPOLY-LACK使用先月は点検時に洗車してもらえたし猛暑日の洗車を避けてたので久しぶりのセルフ洗車からの...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/02 19:58
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

今朝は早起きをして下道で山梨県へ途中の道の駅道志でちょっとひと息少し走り山中湖の駐車場で富士山をバックにセリカを📱激写今日もイケテルね~更に走り身延山の久...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/02 19:47

おすすめ記事