レガシィツーリングワゴンのアンドロイドナビ・アリエクナビ・中華ナビ・Androidナビ・アリエクスプレスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンのアンドロイドナビ・アリエクナビ・中華ナビ・Androidナビ・アリエクスプレスに関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンのアンドロイドナビ・アリエクナビ・中華ナビ・Androidナビ・アリエクスプレスに関するカスタム事例

2025年06月01日 00時05分

intel_lnsideのプロフィール画像
intel_lnsideスバル レガシィツーリングワゴン BPE

BPEレガシィ買いました。GVBインプレッサもまだあります。その前は32スイスポに乗ってました。

レガシィツーリングワゴンのアンドロイドナビ・アリエクナビ・中華ナビ・Androidナビ・アリエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アリエク産Androidナビについて、数日調べて分かった選ぶ際の注意点を備忘録的にまとめます。ここでは情報をまとめるだけで、取り付けは後日。
※そもそもAndroidガジェットに詳しいわけでは無いので間違ってる部分もあるかと思います。

レガシィツーリングワゴンのアンドロイドナビ・アリエクナビ・中華ナビ・Androidナビ・アリエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずアリエク産アンドロイドナビってなんなん?という事でChatGPTに質問🤔

ほーん🤔

レガシィツーリングワゴンのアンドロイドナビ・アリエクナビ・中華ナビ・Androidナビ・アリエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アリエクの販売ページ(左)
「車種名+アンドロイドナビ」とかで検索かけると、車種専用のパネルとセットのナビがかなりの数ヒット👀車種専用パネルがあるのすげぇ…!

注意点は、
・それぞれ商品ページで「色」という項目を変更する事でスペックを色々選べる。
・一覧のサムネは大体最高スペックのもの(右上)で、価格は最低スペック(右下)の価格が表示されてるため、サムネの商品と価格が合ってない事が多い

レガシィツーリングワゴンのアンドロイドナビ・アリエクナビ・中華ナビ・Androidナビ・アリエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次にアンドロイドナビのスペックについて

1:CPU(SoC)の種類
2:RAM(メモリ)+ROM(ストレージ)容量
3:画面解像度
4:Androidバージョン

※サムネイルに記載の無いものも多いため、判断できないものは避ける。

レガシィツーリングワゴンのアンドロイドナビ・アリエクナビ・中華ナビ・Androidナビ・アリエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1. SoCについて
AndroidナビにおいてSoCの性能が一番重要だそうです💡

参考:アンドロイドナビ比較 チップの種類で決めましょう!
https://youtu.be/BAX4WwBq8Sg

レガシィツーリングワゴンのアンドロイドナビ・アリエクナビ・中華ナビ・Androidナビ・アリエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

個人的にアリエクで見かけたSoCをまとめました。

(追記:snapdragon665のがハイエンドかもです)

レガシィツーリングワゴンのアンドロイドナビ・アリエクナビ・中華ナビ・Androidナビ・アリエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

2. RAM+ROMについて

基本的にSoC+RAMで性能が決まる。
PCでCPU(GPU)+RAMで大体プレイできるゲームが決まるのと同じ感じ?
RAMは個人的に最低6GB以上。最大12GBのモデルも確認したけど過剰な気も?どうなんでしょう🤔❓

ROMについてはスマホのストレージ容量を選ぶ時と同じ感覚でOK

レガシィツーリングワゴンのアンドロイドナビ・アリエクナビ・中華ナビ・Androidナビ・アリエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

3. 画面解像度
1280×720QLEDモデルが多めだった
2K(2000×1200)もあるけど、大体はSoCやRAMも上位モデルになる。
2K解像度モデル=上位って感じ?

レガシィ純正ナビよりは絶対画質良いのでなんでもいい(笑)

4. Androidバージョン
GooglePlayストアで入手できるアプリが変わってきたり出来ることが変わるみたい…だけど記載されているOSバージョンは大体合ってないらしい😅
そのバージョンだったらラッキー。

レガシィツーリングワゴンのアンドロイドナビ・アリエクナビ・中華ナビ・Androidナビ・アリエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

以上のことを踏まえて商品を見ていくと、サムネイル画像内に一番重要なSoCが載ってない事がある。というかほとんど載ってない😂

そういう場合、商品説明欄の表に記載がある(表も無い場合特定は難しい)
画像の場合SoCはUIS7862という事がわかる。

レガシィツーリングワゴンのアンドロイドナビ・アリエクナビ・中華ナビ・Androidナビ・アリエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あとはこんなパターンも多かった
この例ではTS10と載ってるけど、これはSoCではなく、SoCを載せた基盤の型番らしい。
ややこしすぎる🤪

TS10は厳密にはSoC名というよりプラットフォーム名または製品シリーズ名で、同じTS10でも内部SoCが異なることがあるそう。SoCはおそらくUIS8581A?

レガシィツーリングワゴンのアンドロイドナビ・アリエクナビ・中華ナビ・Androidナビ・アリエクスプレスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

以上のことを踏まえて今回こちらの商品購入してみたので、届いたら取り付けてみます💪
スペックはUIS7862S+8GB/128GB

スバル レガシィツーリングワゴン BPE531件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

本当に快適な車🚘前の車とは違う楽しみ方があっていろいろ楽しい😊

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/23 22:43
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

iPhoneの画面見ながら誘惑に駆られてポッチっとしてしまいそう新品が欲しくなってるお爺がここに😓ラルグスのオンラインストアで購入するのとヤフオクのストア...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/23 22:05
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

BR9を自分なりのヨーロピアンにしているつもりです。細部まで綺麗に仕上げきれずにいろいろ間に合わなかったけれどすこし間に合った部分もありますw撮影していた...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/23 21:46
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

異音再発…助言ください🙏旋回時の「パキパキ音」?レガシィに限らず有識者の方、ぜひ意見いただきたいです😣※始動直後は鳴らずにしばらく走ると異音モールです、、...

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/07/23 21:18
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

オジーオズボーンが亡くなってしまった‼︎メタル界の帝王が…!大好きなオジーがこの世から去ってしまったなんて未だに信じられません!!ショック過ぎてしばらく立...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/23 19:11
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

実はBP5からBP5に乗り換えしました前回投稿より、旧BPが故障し修理代がかなり高額だったため乗り換え検討し、ご縁があって今のBPに乗り換え走行距離は、1...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/23 01:13
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

レガをコーティングに出してきたので代車です。新型アルト!先代アルトよりも背が高くなって大きくなった感がありますね。青色もなんだか爽やかな色合いで夏向きです...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/22 22:22
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

愛車のコンセプトんーシンプルに白黒基調のスタイルかななので、カラー写真でもシロクロになる🤣夜になればテールランプの赤色でカラー写真になります😆でっかい雲と

  • thumb_up 111
  • comment 6
2025/07/22 22:11
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

夏メンテ。オイル交換。意外とカバーが多いのね。バッテリーも新品に。立ち往生回避。

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/07/22 22:03

おすすめ記事