アルトワークスのステアリングリモコン自作に関するカスタム事例
2020年05月17日 20時23分
アルトワークスHA36Sをこよなく愛する親父です 基本的に車弄りは、お店に頼まず自分自身で😁 令和6年9月に公務員を定年退職 現在、タクシーとマイクロバスの運ちゃんをしながら、第二の人生を楽しんでます🥰 よろしくお願いします😊
リモコン完成しました(^-^)
ちゃんとステアリングリモコンと同じように、動作します‼️
一昨日、作成したリモコンは、残念ながら全く作動せず😢
ちょっと、大きめの基板を使って、作成
まぁ、volが作動しなかったり、モードが切り替わらなかったり、配線図とにらめっこしながら、半田し直したりして
やっとこさ完璧に動作しました🤗
素直に抵抗を直列に繋げばよかったのに‼️
変に並列にしたから、動作しなかったみたい😅
次に、リモコンボックスの作成
ちょうど、自宅の屋根修理と壁のシーリング作業で足場が組上がってるので、天板を作業台に使わせてもらいました😄
天気が悪い日が続いてるから、3日ほど工期が遅れてるみたい❗
ボタンのカバーは、ジャンク品のプレステジョイスティックのボタンを活用
タバコの箱と、同じ大きさ
ちとデカいね❗
このリモコンは結局、私のチョロQに使わず、義父の車の、後席用のリモコンで活用する事になりました❗
次は、もう少し小さい、この白い箱で、作成するかな🎵
もう配線は、わかったし🤗