147のブローバイガスのオイル漏れ対策・ECUのアースと熱対策・サージタンクのブッシュ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147のブローバイガスのオイル漏れ対策・ECUのアースと熱対策・サージタンクのブッシュ交換に関するカスタム事例

147のブローバイガスのオイル漏れ対策・ECUのアースと熱対策・サージタンクのブッシュ交換に関するカスタム事例

2020年09月28日 17時18分

147GTAのプロフィール画像
147GTAアルファロメオ 147

一生乗って生きたい そんな車です。

147のブローバイガスのオイル漏れ対策・ECUのアースと熱対策・サージタンクのブッシュ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はブローバイガスのオイル漏れ対策です。
サージタンクとインテークパイプのジョイントホースのバンドの下に補修テープを巻きました。
ジョイントホースは亀裂やヒビはないのですが、補修テープを巻くことによってかなり力を入れないとバンドが止められなくなりました。
この手のバンドは古くなると緩くなる見たいです。

147のブローバイガスのオイル漏れ対策・ECUのアースと熱対策・サージタンクのブッシュ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サージタンクのECU取り付け部分です。
段差がついておりECUの発熱を逃がす用に出来てると思われます。

147のブローバイガスのオイル漏れ対策・ECUのアースと熱対策・サージタンクのブッシュ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サージタンクはフローティングマウントされてます。
このゴムブッシュが経年劣化で硬くなり、振動でECUにダメージを与えます。
ので、ゴムブッシュは全て交換しました。

147のブローバイガスのオイル漏れ対策・ECUのアースと熱対策・サージタンクのブッシュ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タペットカバーにもゴムブッシュが付いてます。(赤丸)
此れも交換します。

147のブローバイガスのオイル漏れ対策・ECUのアースと熱対策・サージタンクのブッシュ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サージタンクがヒートシンクの役割をしているらしいので遮熱テープをはがしました。
白丸部分に放熱用の穴が空いてます。
この部分がサージタンクの段差の場所に付きます。

147のブローバイガスのオイル漏れ対策・ECUのアースと熱対策・サージタンクのブッシュ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

前回、Oリングを交換したのですが漏れてきました。
サイズを変更してみます。

147のブローバイガスのオイル漏れ対策・ECUのアースと熱対策・サージタンクのブッシュ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

外して綺麗にします。

147のブローバイガスのオイル漏れ対策・ECUのアースと熱対策・サージタンクのブッシュ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

24-17.8-3.1mmのOリングに交換しました。
フッ素ゴムの熱に強い奴です。

147のブローバイガスのオイル漏れ対策・ECUのアースと熱対策・サージタンクのブッシュ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

取り付け完了です。

147のブローバイガスのオイル漏れ対策・ECUのアースと熱対策・サージタンクのブッシュ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

サージタンクの上側のゴムブッシュも交換です。

147のブローバイガスのオイル漏れ対策・ECUのアースと熱対策・サージタンクのブッシュ交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

反対側です。

147のブローバイガスのオイル漏れ対策・ECUのアースと熱対策・サージタンクのブッシュ交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ECUはノーマルの取り付け方に戻し、アースだけ追加しました。

147のブローバイガスのオイル漏れ対策・ECUのアースと熱対策・サージタンクのブッシュ交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

完成です。

147のブローバイガスのオイル漏れ対策・ECUのアースと熱対策・サージタンクのブッシュ交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

最後にECU&スロットルボディのリセットをして終了です。
明日のテスト走行が楽しみです。

アルファロメオ 1475,297件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AXL

147 937AXL

🌧️⛰️🌧️🥺❤️

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/26 21:41
147 937AXL

147 937AXL

🫶📱🔊🆙,plz!

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/25 21:40
147 937AXL

147 937AXL

🏝️

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/25 12:49
147 937AB

147 937AB

おんなじ車か?ってくらいこう見るとだいぶカッコよくはなってるなと改めて感じるノーマルは乗りやすくて楽しくて好きなんだけどねって事で、とにかく今の状態を把握...

  • thumb_up 91
  • comment 6
2025/11/23 22:36
147 937AXL

147 937AXL

色んな方々と楽しくお話しできました147は1台だけで寂しい頑張って維持していきたい

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/11/23 16:57
147 937AB

147 937AB

センターコンソール交換これでベタベタから解放GTAの物に交換これで内装の色が揃ったシガーソケットをUSBに交換灰皿撤去したんで何か埋め込む物ないかな)Oo...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/11/22 22:12
147 937AB

147 937AB

洗車したついでにお題に乗っかってみます洗車してもあまり綺麗にならないんで磨きに出してみたい

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/11/22 00:18
147 937AB

147 937AB

紅葉の季節ですね〜今年も車がまともに走るか自信無いので色づいた街路樹を愛でる程度で季節は次に進んでしまいそうです⤵️。そういう時期にこの画像をトップに持っ...

  • thumb_up 68
  • comment 5
2025/11/21 19:46

おすすめ記事