イグニスのアルトワークスはドナーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
イグニスのアルトワークスはドナーに関するカスタム事例

イグニスのアルトワークスはドナーに関するカスタム事例

2020年11月29日 13時33分

Baron たかっちょのプロフィール画像
Baron たかっちょスズキ イグニス FF21S

Baron von たかっちょ of Sealand.

イグニスのアルトワークスはドナーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ミルキーはママの味。
パパのミルキーはどんな味?

おはこんにちこんばんは。

一時、練乳作るのにハマってた時期があります。
材料は牛乳と佐藤だけ。
違う。

牛乳と砂糖だけ。

あとはひたすら沸騰しないように混ぜます。
練り練りしてるうちに、粘度のある白濁液ができます。

それが練乳です。

できたての温かい白濁液おいしいですよ。

出来上がった練乳に追い砂糖、まじぇまじぇして、ジョリジョリ食感の練乳も好きです。

練乳は食べ物であり、飲み物です。

どうも、たかっちょです。

イグニスのアルトワークスはドナーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

新しいネタ見つけました。

イグニスのアルトワークスはドナーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

別に原状に不満があるわけではないですが、、

イグニスのアルトワークスはドナーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

移植ネタを見つけてしまったら、、

もう、、

止まらない。

イグニスのアルトワークスはドナーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

バネ選びしてますので、いつ買うかはわかりませんが、、

アルトワークス純正ショック、、
欲しい方いますか?

パーツの手配がいりますが、、

イグニスのアルトワークスはドナーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

体感温度 -11℃か、、
そりゃ寒いわ。

スズキ イグニス FF21S6,991件 のカスタム事例をチェックする

イグニスのカスタム事例

イグニス FF21S

イグニス FF21S

よく失くすからクリップのストック購入(計5箱)ボロボロの整流板(エアスパッツ)これも一度新品に替えてます😅こいつ自体は擦りまくっても意外と丈夫なのに気づい...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/09 21:03
イグニス

イグニス

IPF購入なんか光量が納得いかなかったので、購入しました。ステーがL字じゃなくI字なのが強度が心配、、、たぶん付け直す必要があるギリ屋根に当たらないけども...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/10/07 12:24
イグニス FF21S

イグニス FF21S

チッピング塗装➂ラッピングの為に外したルーフキャリアの金具をチッピング塗装🔧そしてラッピング失敗➁今度は安くてエア抜きしやすいのをルーフとボンネットように...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/06 22:01
イグニス FF21S

イグニス FF21S

中古で購入した銀イグ号、シートバックポケットの縁が破れており、実用は問題ないけど見た目がよろしくないのでキックガードでごまかす作戦です。どうせなら、以前か...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/05 21:59
イグニス FF21S

イグニス FF21S

ナビのパネルにカーボンシートを貼り付け。以前にハセプロのマジカルカーボンを買った記憶があるが何処かにしまい忘れたので楽天からアクアスタイルの製品を購入。ま...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/10/05 16:03
イグニス FF21S

イグニス FF21S

シンプルルーフラック自作してみましたホームセンターでアメリカンフェンス5480円と畑で使う180センチの鉄パイプ548円✖️3切って潰してリベットで固定塗...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/10/04 22:42
イグニス FF21S

イグニス FF21S

雨上がりのイグニス3年前にSTEPAさんに書いてもらったイラストそっくりな構図ですね😀このあと窓ガラスとボンネットとヘッドライトをマイクロファイバータオル...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/04 18:21
イグニス FF21S

イグニス FF21S

ルーフサイドの謎の凹み。(映り込んだ屋根が歪んでいます)洗車時に手をついて体重がかかったのか⋯?とても気になる。モヤモヤしてたんですが、思い切ってディーラ...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/10/04 11:06

おすすめ記事