ワゴンRスティングレーのオイル&エレメント交換・スラッジ発生・遅効性エンジン内部洗浄剤・スタンドにお願いした・鉱物油に関するカスタム事例
2025年08月12日 19時52分
Machanです。 インスタのURL: https://www.instagram.com/a_machan778 ・自称:独立総合モディファイ研究所主宰😜 ・My Favorite:欧州車、陸を走る乗り物、浜田麻里、旨いモノ、阪神タイガース
皆様こんばんは。
ワタクシのパカングレー号ですが5000km経過したのでエンジンオイル&オイルエレメント交換しました。
オイルチェンジャーやガレージジャッキ、リジットラック等が無いのでスタンドにお任せ。
交換直前にオイル量を点検した際レベルゲージがネトネトになっていたりオイル注入の蓋を空けたらエンジン内にスラッジが発生していたので何とかせねば、と考えコレを使用。
遅効性のLOOPのエンジン洗浄剤でどうなるか。
考えたらパカングレーは基本的に通勤用で長距離走ったり高速道路等でエンジンをブン回したりしないのでスラッジが発生しやすいのかと思ったりしてます。
またパカングレーで遠征しないといけないかな?