エスティマのDIY・テール加工に関するカスタム事例
2019年01月25日 16時44分
琢磨 ビビリーズ東京支部トヨタ エスティマ AHR20W
37歳の電気工事士。 ガソリンエンジン・シャシ整備の国家資格を持ってはいるものの職業にはしていない。 トラックの運転手から電気工事士に転職し自営で頑張っております。
テール加工の仮設交換用のテールフルセット。
今現在はクリアーテール。
どちらか加工すのは決まってるけど
どっちにしようか迷う(T ^ T)
予備で両方とも加工しようかな(笑)
2019年01月25日 16時44分
37歳の電気工事士。 ガソリンエンジン・シャシ整備の国家資格を持ってはいるものの職業にはしていない。 トラックの運転手から電気工事士に転職し自営で頑張っております。
テール加工の仮設交換用のテールフルセット。
今現在はクリアーテール。
どちらか加工すのは決まってるけど
どっちにしようか迷う(T ^ T)
予備で両方とも加工しようかな(笑)
CTの皆様いつもいいねありがとうございます♪まずはお題投稿!ちょっとホコリ付いてますが…笑この日曜日に鷲羽山の展望台に行ってきましたハイランドには暑すぎて...
こんばんは🌃今日も暑かったですね💦夕方から買っておいたバッテリーを交換しました!CAOSからVARTAに交換です👍本当は同じCAOSが欲しかったのですが値...
週遅れのお題投稿ですが😅旧知の友に造っていただいた【老眼ズ】ですが、追加ついかですでに20名凸凹の方が同場所に貼られております🙇が、おやじのアイコンステッ...