アルトワークスの足回り洗車・シュアラスター・レッドメモリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスの足回り洗車・シュアラスター・レッドメモリーに関するカスタム事例

アルトワークスの足回り洗車・シュアラスター・レッドメモリーに関するカスタム事例

2019年07月09日 19時04分

yuuki(猫屋敷86)のプロフィール画像
yuuki(猫屋敷86)スズキ アルトワークス HA36S

86とアルトワークスに乗るyuuki(猫屋敷86)です。普通にユウキと呼んでも構いません。気になる車があった時には、いいね👍️を押します! 初対面とお会いする時に自分から声かけに行きずらいけど、声かけてもらってでも構いません。こんな自分ですが、よろしくお願いします🙇‍♂️ 無言フォローをしても構いませんが相互フォロー外した方は、こちらもフォロー外してブロックしますので、ご了承下さい。 今年いっぱいでCARTUNEを辞めます。

アルトワークスの足回り洗車・シュアラスター・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日、うちの父上が、早番だった為、自分は、仕事から帰ってからアルトワークスの足回り洗車してました。ホイールとタイヤの洗浄をしてました。

アルトワークスの足回り洗車・シュアラスター・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回初めて、アルトワークスのホイールを洗浄する時に使ったのは、ホイールクリーナーとホイールコーティングで、施工しました。

アルトワークスの足回り洗車・シュアラスター・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、ホイールの洗浄、コーティングの後は、タイヤコーティング+Rで、タイヤをコーティングです。前回施工してから2ヶ月たった為、推奨使用頻度2ヶ月に一回以上なので再び施工です。

アルトワークスの足回り洗車・シュアラスター・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイヤの施工前

アルトワークスの足回り洗車・シュアラスター・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

タイヤの施工後 これによって4輪全部タイヤコーティング+Rを施工しました。
見事にタイヤとホイールを艶になりました。

アルトワークスの足回り洗車・シュアラスター・レッドメモリーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

さらに、フロントのワイパー周りの樹脂モールを施工してみました。こちらも艶になりました。以上で足回りの洗浄でした。

スズキ アルトワークス HA36S64,657件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

いつのまにやら13万キロ突破😅年間2万5千キロくらい走ります☹️

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/28 14:06
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

かっこいいやんともかわいいやんとも言われます中身はノーマルです🥲次はどこを変えるか考え中🤔

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/11/28 12:18
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

15インチ6.5J+35で1cmいかないくらいはみ出るのでもうちょっとこましなホイールないかなと思ったら先輩がこれ二万であげるよーって言うんで見に行きまし...

  • thumb_up 13
  • comment 1
2025/11/28 09:25
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

夏の夜空って良いですよね(応募用の為、コメント不可)

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/11/28 08:36
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

おはようございます。凸凹無ければ6kバネの方がキビキビ走れてコーナーでも安心感はありますがやっぱり田舎道は4kの方が快適です。😊通勤試乗後に確認しましたが...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/11/28 07:29
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025.11.17紅葉狩り🍁コメントは不要です。さて、今日は「松山千春コンサートツアー2025秋」香川県・レグザムホール(香川県県民ホール・大ホール)公...

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/11/28 05:17
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

今年ラストイベントのアンロジに行ってきました!最高レベルの有名な車両しかいなくて緊張しまくり😭その中でアルトを置かせていただき非常にいい経験でした。今年は...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/11/28 00:40

おすすめ記事