フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例

2024年01月11日 13時12分

車中泊Z@その日暮らしのプロフィール画像
車中泊Z@その日暮らし日産 フェアレディZ Z33

Z33に乗りながら旅をたまにします!

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

北海道旅行記も最終回です

長々とありがとうございました。

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

8月17日午前7時半

小樽駅到着です。

駅構内に入ります

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

石原裕次郎のパネルがこの駅にはあります。

そのほかにも駅構内にランプのオブジェとかもあり30分ぐらい滞在してました

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

小樽市総合博物館に行きました

北海道で行きたいリストでかなり上位にいたので楽しみです

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

7100型しずか号です

京都鉄博、大宮の鉄道博物館に同形式がいます

保存機はおそらくこのしずか含め3両しかいない貴重な一輌です

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

せっかくここに来たので無料で乗れるアイアンホース号に乗りました

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

展望席の方が楽しめます^ ^

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ここ手宮には昔南小樽駅から分岐して手宮線という路線がありました。

北海道は石炭が豊富に取れた場所なので手宮桟橋から船に石炭を積む重要な役割を担ってました

当時の石炭は今でいう石油と同じぐらい大切なものでした。

しかしながら石炭から石油にエネルギー源が移行されて貨物取扱も旅客も減少したので盲腸線である手宮線は1985年に廃線が決定しました。

今でも手宮線の路線は残ってるので廃線巡りできますよ

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さて、場所を変えましてここは小樽運河です

小樽といえばの観光場所としてはみんなここが最初に思いつくと思います

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

北海道滞在も最後なので六花亭に行きました。

ここのホワイトチョコがめちゃ美味しくて50枚自宅に郵送してもらいましたww

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

三角市場で遅めの昼食を取ろうと思ったのですがオススメされた場所がまさかの長蛇の列w

諦めましたw

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

結局ウイングベイ小樽でザンギ丼食べましたw

ウイングベイで北海道土産を買いたかったのでついでに寄りました

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

疲れがピークに来ててお土産買った後駐車場で1時間ぐらい寝てしましましたw

気づけば真っ暗。
夜の小樽運河を撮りに行きました

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そろそろフェリーの時間なのでセイコーマートで北海道らしい食べ物をしこたま買い込みました

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

長かった北海道滞在

10日もいたんですね。

人生で1番早く感じた10日間です

マイカーでまさか北海道に行くなんて思ってもなかったですしとてもいい思い出でした

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

さよなら北海道

次行けるのはいつだろう

またZで行きたいな

フェアレディZの小樽運河・小樽市総合博物館・三角市場・六花亭・北海道の旅に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

8月19日午前0時半

自宅到着です。走行距離3848キロ

北海道旅行記これにて完結です。

ありがとうございました😊

日産 フェアレディZ Z3342,100件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

フォロワーさんとのコラボ企画🚗🚗💨今回は割と急に決まったコラボ😊時間に限りもあるので早い時間からの待ち合わせ😊🚗🚗が、向かう途中で雨降りに遭いこの先どうな...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/28 09:12
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

芝生サイクオ🥳前日雨でしたが芝コースは良でした🐎彩の国の民の集い🌈@曇天手前の排水溝直してあげたい🪏

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/07/28 09:06
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

うーん、次はどこやろか

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/28 00:01
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

熱中症でポォーてなる🥵💫えーと…お題に乗ってみますた。明日も暑いんだろなぁ…☀😵🌞

  • thumb_up 114
  • comment 1
2025/07/27 23:35
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

淡路島ミーティングへ🎵まえちんさん&ひささんと☺️途中トネマさんと合流しましたが、残念ながら3台に…ひささんのZ34nismo✨ガムテープで補強してるのか...

  • thumb_up 103
  • comment 14
2025/07/27 22:44
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

画像の何処かにトンビが居ます。どこでしょうか答え:ここ所用で寄った従兄弟の実家にて目撃。いつの間にか居座ってたそうで。おかげでカラスが寄り付かなくなったそ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/27 22:35
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

あと0.2!あと0.2なんだ!www

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/27 22:11
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

午後の大黒PAはプチZオフ会w

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/27 21:57
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

最近地元でロケーション気に入った場所。ご近所さんならお分かりになるかと。図書館、保健センター、行政サービス窓口、農業委員会、スケートボードBMXパークほか...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/07/27 21:40

おすすめ記事