VクラスのDIYに関するカスタム事例
2025年09月28日 09時51分
運転席の真上のルーフです(^^)
洗車してもいつもルーフの拭き上げは放置していました(笑)
案の定、水ジミ?スケール?でザラッザラです(泣)(笑)
仕事の都合で4連休を期に禁断のペーパー研磨に挑戦です(汗)
↑ いわゆる大陸製の電動ポリッシャーでいざ着手!
まずは#1000番で50㌢✕20㌢の範囲だけ。
えっ?!(汗)
ガッサガサ?!(汗)
やってもぅた?!(汗)
↑ もう引き返せないので突っ走っちゃいます(汗)(笑)
次に#1500番!
あれっ?おやっ?!
若干サラッと感に近づいた?!
意外にイケるかも?!
↑#2000番!
つや消しマット的なサラッとした肌触り!
結構イイ感じやん!
↑
#2500番!
おっ?!
逆にツヤが出て来た?!
っとココに来て4連休解除!
明日から仕事!!(汗)(悲)
↑ テッテレー!!
完成でーす!!(笑)
ん〜ビミョー!!(笑)
最終段階で3M社製のコンパウンド3点セットで順にポリッシングしました!
いろんな動画を観たもののスポンジやフェルトやウールなどが付属されていますが最適コンビがわからず(汗)(笑)
もぅちょっとピカッと感を期待してたのですが(泣)
って続きはいつ着手できることやら(汗)(笑)
どなたか最適解を教えて下さい(泣)(笑)