セフィーロのクラック修理・他にも多数クラック有り・もうどうにも止まらないに関するカスタム事例
2018年09月08日 11時03分
フロントから事故やってないボディとはいえ、
26万キロでドリフトに使用、RB25載せ替えでタワーバーすら付けられないのでコアサポにクラックが。
入っては直してを入っては直しての繰り返し…
普通は箱替えだけど…セフィーロの箱がない!!笑
最悪パイプフレームかな😏
でも頭の入りが悪いのがネック…タイヤとキャンバーで誤魔化してるけど硬いボディが欲しいっす
2018年09月08日 11時03分
フロントから事故やってないボディとはいえ、
26万キロでドリフトに使用、RB25載せ替えでタワーバーすら付けられないのでコアサポにクラックが。
入っては直してを入っては直しての繰り返し…
普通は箱替えだけど…セフィーロの箱がない!!笑
最悪パイプフレームかな😏
でも頭の入りが悪いのがネック…タイヤとキャンバーで誤魔化してるけど硬いボディが欲しいっす
特に変わり映えはありませんが、カメラが増えたのでそれで撮ってみました。Canonの70Dですが、軽くてディスプレイもカパカパするので便利ですね笑11/22...
ChatGPTにA33セフィーロ。旧車風ビス留めオーバーフェンダー。エアサスシャコタンで作ってもらったらまた違う車になってしもた😲
ChatGPTにA33セフィーロ旧車風ビス留めオーバーフェンダー。エアサスシャコタンで画像作ってもらったらチェイサーみたいになりました😲
今回は深リムと言う事で自慢のデーモンキャンバーを(๑•̀ㅂ•́)و✧昔のスタイルでリアロンシャンでもいいかな🤔洗車時にリムに水が溜まるのが嫌(/ω\*)
皆さんお久しぶりです(*^^*)今年もハチマルミーティング参加します(๑•̀ㅂ•́)و✧参加される方よろしくお願いします( ̄^ ̄ゞ