Kei スポーツのニコンD7500に関するカスタム事例
2020年07月19日 17時49分
お友達の方のご厚意で一眼レフを貸して頂きました♪
時間が無かったので自宅の駐車場にて。
流石に寝転がるわけにいかなかったので角度等はご愛嬌で(笑)
カメラ性能使いこなせるように勉強しないと‥
梅雨明けたら撮影練習にビーナスへ行こう♪
2020年07月19日 17時49分
お友達の方のご厚意で一眼レフを貸して頂きました♪
時間が無かったので自宅の駐車場にて。
流石に寝転がるわけにいかなかったので角度等はご愛嬌で(笑)
カメラ性能使いこなせるように勉強しないと‥
梅雨明けたら撮影練習にビーナスへ行こう♪
スロットルスペーサー取付し,ちょい走ったけど、出だしが良くなるとかトルクが増すとか良くあるレビューは体感出来なかった(・∀・)鈍いから❓まーいーけど(๑˃...
ISCVの弁清掃で、エアクリからのインテークホースまで取り外す事は、想定外でした(*´-`)スロットルと左側のISCVとスロットル下のISCV弁を専用クリ...
コレと違う奴取り付けてた➡︎車検で外せだと➡︎外した➡︎取り付けた➡︎ある日居なくなった(゚∀゚)➡︎暫く放置プレイ(^ー^)➡︎暫く放置プレイだった奴、...
beforeこっちは、まーまーキレイ(^^)beforeこっちは、明らかに\(//∇//)\怪しい奴の出番Scratchx2timesBlissで、気休め...
今日は昨日の続きのブレーキフルードエア抜き左後、右後、左前、右前と遠い順でエア抜き最初はシリコンホースの径が太くて、エア抜きが上手く行かず、フルードお漏ら...
作業に熱中し過ぎて、とゆーか余裕がなく写真はこれぐらい(°▽°)リアホイールシリンダー交換という名の素人チャレンジメニュー何とか左右交換完了ブレーキのエア...
パンチングとのミックスレザーで、雰囲気重視(°▽°)パンチングら俺クオリティ結果ジコマン近くでみちゃあか〜ん結局、一周縫うのに、途中で糸が切れたり、霧雨に...