131のあけましておめでとうございますに関するカスタム事例
2025年01月01日 07時05分
明けましておめでとう御座います
今年も宜しくお願い致します
131AR軍団 この面々+参加出来なかった方々と131ARを盛り上げたいと思います
131ARオーナーの異端児として 色々な改善アイディアを発信したいと思います
2025年01月01日 07時05分
明けましておめでとう御座います
今年も宜しくお願い致します
131AR軍団 この面々+参加出来なかった方々と131ARを盛り上げたいと思います
131ARオーナーの異端児として 色々な改善アイディアを発信したいと思います
この週末は色々あった先ずは富士山が見えない土曜の朝からスタート先ずはチャッチャとビアンキのディスク化で必要なワイヤーエンドをキャリパーに接続するカラーを制...
今回は131ARをショップに戻して燃料タンクの錆び取りです速攻でタンクを外しガソリンを抜くとシーモンキーの様に何かがいっぱいタンク内に錆と言うよりなんか異...
今日は曇天のフィアットフェスタに131AR行きは100kph程度までしか加速出来ず不調で水上IC手前のパーキングで各部チェックして何とか会場に到着珍しいフ...
先週末AbarthCupで最後の一踏みがイマイチ伸びなかった帰りに2速で加速して行くと後半が吹けなかったフィルター面積が狭いのに通気抵抗が大きかったのかも...