TREK@鈴菌さんが投稿したリトルRC・クローラー・WPL D14・6輪・スカニアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TREK@鈴菌さんが投稿したリトルRC・クローラー・WPL D14・6輪・スカニアに関するカスタム事例

TREK@鈴菌さんが投稿したリトルRC・クローラー・WPL D14・6輪・スカニアに関するカスタム事例

2025年08月24日 13時45分

TREK@鈴菌のプロフィール画像
TREK@鈴菌

C系アルト7台(ワークス.R.ハッスル含む) 旧H系アルト8台(ワークス含む) ラパン、キャリイ1台、カプチーノ2台(11・21) 計19台を同時所有中 いわゆる鈴菌 車歴はスズキばかり39台 2級G.D整備士、検査員資格所有 旧軽とネコが好き、サーキットより峠♪ VIP、族車はごめんなさい ※ 数目的の方はフォローしません 投稿が少ない方や監視目的と思われる方 コメントにレスをしない方 ユーザー識別できる画像が無い場合は フォローされてもブロックします

TREK@鈴菌さんが投稿したリトルRC・クローラー・WPL D14・6輪・スカニアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

やっと走行出来るようになって試走してたら

TREK@鈴菌さんが投稿したリトルRC・クローラー・WPL D14・6輪・スカニアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

数回走らせてたところペラシャがバラバラに(;´∀`)
このクロススパイダ
ブロックに3×1mmのシャフト4本圧入してるだけ
そりゃバラバラになるよ(;´∀`)
てことで続き

TREK@鈴菌さんが投稿したリトルRC・クローラー・WPL D14・6輪・スカニアに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

本来ユニバーサルのクロススパイダは
こんな感じで
太いシャフトが貫通で通っていて
さらにそれに交差する細いシャフトが
太いシャフト内を貫通して固定されてるもの

ブロックに4方向から挿しただけのピンじゃ抜けるのも無理ない
少し探したけど
シャフト固定部から
ヨークのシャフト部までが短い
ショートヨークタイプだと
貫通軸ユニバーサルが見つけられなかったため

TREK@鈴菌さんが投稿したリトルRC・クローラー・WPL D14・6輪・スカニアに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

手持ちのCシリーズ用メタルフロントシャフトから

TREK@鈴菌さんが投稿したリトルRC・クローラー・WPL D14・6輪・スカニアに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

貫通クロススパイダを取り出し

TREK@鈴菌さんが投稿したリトルRC・クローラー・WPL D14・6輪・スカニアに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヨークとクロススパイダの穴を拡大して

TREK@鈴菌さんが投稿したリトルRC・クローラー・WPL D14・6輪・スカニアに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ニコイチ完成
でもこの加工
幅3ミリしかないヨークに開いた
1ミリの穴を2.5mmの穴に拡大するの
超面倒くさい(;´∀`)

なんか無いかといろんな語句入れて検索してたら

TREK@鈴菌さんが投稿したリトルRC・クローラー・WPL D14・6輪・スカニアに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

いやあるんかーい(;´∀`)

TREK@鈴菌さんが投稿したリトルRC・クローラー・WPL D14・6輪・スカニアに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

早速注文して届いた

長短2本セットだったから
あわよくば短い方がそのまま使えたらいいなと

TREK@鈴菌さんが投稿したリトルRC・クローラー・WPL D14・6輪・スカニアに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

残念1ミリ長い(;´∀`)

TREK@鈴菌さんが投稿したリトルRC・クローラー・WPL D14・6輪・スカニアに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

それと固定方法が1mmの貫通ビスタイプだったから
前回と同じくM3×0.7ホロービスへ変更
コレでDカットシャフトに使える

TREK@鈴菌さんが投稿したリトルRC・クローラー・WPL D14・6輪・スカニアに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

長さもショート加工

ついた!
デフもちゃんと差動してる

TREK@鈴菌さんが投稿したリトルRC・クローラー・WPL D14・6輪・スカニアに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

良き良き

クローラーらしく

よく動く足で登る

スカニアへ積載

このスカニア
実はヤフオクで誤落札したもの(;´∀`)
汗をかいたツナギの胸ポケットで
オススメ通知で来たのを即決落札(;´∀`)
二万円なり(;´∀`)
まあ落としちゃったものは仕方ないから
楽しむことにした

そのほかのカスタム事例

オプティ L310S

オプティ L310S

おはよーございます(爆)今から栃木県某所で開催される、EFJBミーティングEastに参加で移動中です🎶昨日夕方からあまり天気は良くなく、今も霧雨なので現地...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 03:27
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

夕方の川根、上岸から~☺水曜日のお話ライトつけときゃ良かった…山が照ってました。一輪のコスモスも添えて上岸この日の滞在時間は短かったですね☺🌇

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/05 03:26
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

ヴァレンティ祭で買ったもの!フォグランプハイマウントストップランプエセックスのビレットコラムカバー買ったのはいいけど、まさかのコラムカバー適合見てなくて4...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 03:21
エッセ L235S

エッセ L235S

日をまたいでしまいましたが昨日は朝から和バルトのバラし作業を行っておりました🔧ノーマル戻しの為に購入したエッセの純正サスショック取り外した車高調と並べてみ...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/05 03:11
アルファード ANH20W

アルファード ANH20W

みなさん、こんばんは😃今日は滋賀県にやって来ました!生憎の天気で、琵琶湖も霞んじゃってます😅今回の旅の目的!姪っ子の国スポ出場の応援です。雨も風も強まる中...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/05 03:09
WR-V DG5

WR-V DG5

新車購入時にメティオサウンドとデッドニングキットの取り付けを(持ち込み、工賃)をお願いしたのですが、ドアウーファーがビビる為、開けてみたらこんな感じでした...

  • thumb_up 4
  • comment 4
2025/10/05 03:00
フィット GE8

フィット GE8

土曜の夜は小雨けど朱雀門で撮影練習しました😆半分スケルトンボンネット仕様😃スケルトンボンネット仕様のフィットと朱雀門周り雰囲気😆いつもより車高低くしました...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/05 02:58
スープラ DB22

スープラ DB22

久しぶりのシビック&スープラのコラボ🚙🚗同じ画角で入れ替え、もう一枚📷

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/05 02:55
488スパイダー

488スパイダー

愛犬のチワワのロック君です🐶🤟カラーはイザベラタンです。ドライブが大好きです🐶2025年現在4歳になりますが、2ヶ月の頃からPorsche911タルガ4S...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/05 02:54

おすすめ記事