348のtatsu-SPさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
348のtatsu-SPさんが投稿したカスタム事例

348のtatsu-SPさんが投稿したカスタム事例

2020年03月16日 20時17分

tatsu-SPのプロフィール画像
tatsu-SPフェラーリ 348

東京湾岸地区在住 趣味は首都高低速徘徊 オープンカーなのでノンビリ走行(笑) 金曜夜の大黒PA出没率高 オープンカーが大好き!! 718spyder・981BoxsterGTS・916spider・695C Rivale・Tonale PHEV 全ての愛車がナンバー「11」大黒PAで見かけたら声を掛けて下さい。

348のtatsu-SPさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

大黒PA 日曜日 昼間 ローソン コーヒー Ferrari 348 ts

フェラーリ 348630件 のカスタム事例をチェックする

348のカスタム事例

348 GTB

348 GTB

コーンズモータースさん芝ショールームに行ってきました❤来たー❤NEW❤エンブレム素敵な手持ち袋❤は、ハンカチ置きにします。

  • thumb_up 217
  • comment 0
2025/09/28 19:26
348 GTB

348 GTB

装着して経年劣化とサビによりカラー②縦溝を2箇所入れてプレスで圧力をかけて抜きます。今は少しずつ代替アームセットを揃えながら自前で直しつつ交換し、時期をみ...

  • thumb_up 189
  • comment 2
2025/09/06 19:13
348 GTB

348 GTB

中研ぎ#800耐水ペーパー研ぎ工程中右に見える研ぎ前の塗装肌平滑を出していきます、際は後ほど仕上げます。元がサビで表面平滑が悪いのでかなり研ぎます。トップ...

  • thumb_up 206
  • comment 0
2025/08/31 07:44
348 GTB

348 GTB

亜鉛鍍金の処理時間は13時間は必要ですね。電圧も4.5v以上ある方が良いみたいです。

  • thumb_up 187
  • comment 0
2025/08/24 13:15
348 TB

348 TB

❤️‍🩹

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/08/17 17:16
348 GTB

348 GTB

亜鉛鍍金処理後の確認中、暫く置いといて錆びないか観察します。最終的にはウレタン2液でモチモチ仕上げ❤

  • thumb_up 201
  • comment 0
2025/08/17 05:56
348 GTB

348 GTB

錆が酷い中古のフェラーリ348のリアサスペンションロアアームに塗装剥離→ブラスト処理後→亜鉛鍍金処理を施工、表面積を鑑み電圧をあげて処理しました。暫くこの...

  • thumb_up 180
  • comment 4
2025/08/17 05:56

おすすめ記事