シビックタイプRの軽量フライホイールに関するカスタム事例
2018年08月10日 19時31分
エンジンがかからない原因がフライホイールのリングギア剥離でした、、左がもげたやつで右がこれから入れるKTS軽量フライホイールです!盆明けまでお預けですが、、とても楽しみにしています!!
DC2でも同じような症状あるみたいです、ミッションオイル交換含めて7万でした!
本当に急にくるのでみなさんもご注意下さい!!
2018年08月10日 19時31分
エンジンがかからない原因がフライホイールのリングギア剥離でした、、左がもげたやつで右がこれから入れるKTS軽量フライホイールです!盆明けまでお預けですが、、とても楽しみにしています!!
DC2でも同じような症状あるみたいです、ミッションオイル交換含めて7万でした!
本当に急にくるのでみなさんもご注意下さい!!
遂にプスーンからフルエアロバンパーが出ちゃいましたね!なんだかイングスっぽいのが腑に落ちませんが…w🤣😅がカッコいいので良しとします。果たしてお値段はいく...
おかえりなさい!シビック!!(・∇・)ディライトさん、本当にありがとうございますm(__)m!!もう壊れませんように、、、、(^人^)
お久しぶりです。待ってないか💦笑とりあえずFD2帰ってきました〜👏できるとこまではとりあえず自分でしてあとは知り合いの方に車検取得お願いして無事に合格頂き...