クラウンセダンの200系クラウン・15クラウン・クラウンしか勝たん・クラウン70周年記念展・聖地巡礼に関するカスタム事例
2025年07月23日 12時43分
お疲れ様です
先週から夏休みということで
とうとうクラウンで愛知県に行ってきました!
豊田に来たからには聖地巡礼?
我がクラウンの生まれ故郷、元町工場に帰ることが出来て感無量でした。
今回の相方の15クラウンも元町工場生まれ。
2台揃って生まれ故郷に帰ることができました。
トヨタ会館駐車場での1枚。
トヨタ本社と写真が撮れる場所があったのですが工事用の駐車場になっており撮れず😇
この2台、15が前期で20が後期なのにも関わらず年式の差が15年しかないのほんとバグですよねw
車って15年でここまで変わるんだなぁ
そして今回の旅のメイン、トヨタ博物館でのクラウン展!
これに行くために15乗ってる連れと今回の旅を計画したんですよね
最初入った時本当に圧巻で感動しました
クラウンってどの型も最高にかっこよくて、その時代その時代の「漢」が乗るにふさわしい車なのだと改めて感じました
そして我が200系クラウンも別の場所にしっかりと展示されていました
めちゃくちゃ綺麗じゃんこの個体🤩
ただ屋根が付いてない、やり直し
200系オーナーとして、オーナーの証であるキーインテグレーテッドウォッチをしっかりと見せつけておきました😁
一緒に計画してくれた15の連れに本当に感謝です🙏
おかげでとても楽しい旅になりました
これからもクラウン乗り同士仲良くしたいです!