GTOのGTO・マフラー・マフラーサウンドに関するカスタム事例
2023年02月06日 19時35分
リアピだけマフラー変えました
3年前くらいに新品で買ったzeesくん
取り外し
センターパイプはzeesのまま
向きの関係上バンパーを切ったのですが、牽引フックを取れば良いことに後から気づきました(笑)
撮影環境が良くないのでパタパタ聞こえます。
動画はサイレンサーなし(どころかタイコの中身もない)ですが、普段はつけてます。
今度は静かな場所で高回転まで回したいです。
2023年02月06日 19時35分
リアピだけマフラー変えました
3年前くらいに新品で買ったzeesくん
取り外し
センターパイプはzeesのまま
向きの関係上バンパーを切ったのですが、牽引フックを取れば良いことに後から気づきました(笑)
撮影環境が良くないのでパタパタ聞こえます。
動画はサイレンサーなし(どころかタイコの中身もない)ですが、普段はつけてます。
今度は静かな場所で高回転まで回したいです。
日曜の大黒にたまにお見掛けの赤中期TTBOZZSPEED&Y’s仕様のAさんと、初めてお会い出来ました♫🤩やっぱGTOはパッションレッドですな~🤩やっぱり...
キャリパー塗った時に一緒に塗ったくった三菱ロゴ復活。マスキングして研磨パッド+サンドペーパーでロゴを削ります。スライドピンまで塗ってました(笑)渋々外して...