レヴォーグのコロナが早く終息しますように・医療従事者に感謝・トキメキ・夕陽と愛車・決算期に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグのコロナが早く終息しますように・医療従事者に感謝・トキメキ・夕陽と愛車・決算期に関するカスタム事例

レヴォーグのコロナが早く終息しますように・医療従事者に感謝・トキメキ・夕陽と愛車・決算期に関するカスタム事例

2021年03月04日 20時37分

ひでのプロフィール画像
ひでスバル レヴォーグ VM4

 乗り物と写真を撮るのが大好きです😆 皆さんの綺麗な写真を拝見させて頂いてます📸 愛車は、発表会で一目惚れし先行予約で手に入れたA型に乗ってます✨まだまだ可愛いがって乗りたいと思います  みなさんよろしくお願いします(*´∀`*)  最近、日本酒🍶と珈琲☕️にハマってます☺️

レヴォーグのコロナが早く終息しますように・医療従事者に感謝・トキメキ・夕陽と愛車・決算期に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

『弥生さん 1年ぶりね(*'▽'*)』

いつもいいねやコメントありがとうございます☺️

もう3月ですねぇ🌸

決算に…申告に…
えっ⁉️
もうそんな時期なの💦

最近…時間が経つの早く感じるのは気のせい…?

以前ですね

土曜の朝にボーッとTV観てたら📺
ちょうど『チコちゃんに叱られる』やってて…

チコちゃんが質問したんです

「大人になると、あっという間に
1年が過ぎるのはなぜ?」って…

何故かわかりますか?

ゲストの大竹まことさんは

「私たちは、もうたくさん生きてるから
飽きちゃったんだよ。」って答えて
怒られてました😅

チコちゃんの答えは…

「それはね…人生にトキメキがなくなったから」と。

※解説者の見解です⤵️

千葉大学の一川誠教授。

「時間の感じ方には
心がどの位動いているかが重要!」だそうです

言い換えると普段の生活でトキメキを
どのくらい感じているかで変わるそうですよ🎵

皆さんは
最近、人生にトキメキ感じてますか🤣✨

レヴォーグのコロナが早く終息しますように・医療従事者に感謝・トキメキ・夕陽と愛車・決算期に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

3月もよろしくお願いします(*'▽'*)

レヴォーグのコロナが早く終息しますように・医療従事者に感謝・トキメキ・夕陽と愛車・決算期に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

※今夜の『アメトーーク』は
       旧車芸人ですよ(๑>◡<๑)

スバル レヴォーグ VM431,081件 のカスタム事例をチェックする

レヴォーグのカスタム事例

レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

入口、出口、、、を指定してブロック図に、してとAIさんに聞いてみました😙さて、コレは?途中、個々の要素にロマンが混じることがありますが、、、、ここではオー...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/09 00:48
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

皆さま、こんばんわ〜リア側全て遮熱断熱10%のフィルム入れました。昼は外観からは見えませんが、夜はナビの光等で薄く見える状態です。結果は満足!!色編集した...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/10/08 22:54
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

はーい🙋‍♂️皆さん、こんばんはぁー❗️😍LFMで、ぼぶぞうまんさんに、デザインしてもーた、デカールを、カール10袋と闇取引して、今日は、定時で、デカール...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/10/08 22:12
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

週末はAutumnSUBARUで仙台まで行く予定なので、車高を下げてキャンバーもつけたし、ちゃんとアライメントを取り直しました。やっぱりトーが狂ってたそう...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/08 21:56
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

LFM2025あまり自分の車の写真を撮らないので😅撮って頂きありがとうございます🙇富士見パノラマリゾート近辺でも熊出没🐻だったみたいで背後に気をつけながら...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/08 20:18
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

LFMを終え次の日の朝ゆっくりとチェックアウトをし、目的地へ向かう事にしました。ホテルから出て車に乗ろうとした時にフォロワーのひでヴォーグさんと偶然バッテ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/08 19:57
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

10月5日に開催されました2回目となるWAGONFREAKSに参加させていただきました昨年参加して痛車を始めるキッカケとなったイベントでしたので、この姿に...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/08 19:40

おすすめ記事