レヴォーグの暫定冬仕様・とりあえず自作してみる人・ヒールプレート作ってみました。に関するカスタム事例
2025年11月23日 23時35分
レヴォーグsti sportに乗ってます。 VMGのD型。 赤色×sti sportはなかなかの少数派。 通勤用&ファミリーカーなので実用的に弄っております。毎日乗るので過走行に… 全体的に赤/黒で! あとカーボン大好き(笑) いろいろ計画立てておりますが、予算が…😓 順調に遅れております(笑) オフ会にも少しずつ参加しております。じわじわと行動範囲が広くなってきた😀 フォローもお気軽に。 使用しているパーツ、作業などはみんカラの方に上げてます。
こんばんは🙂
暫定冬仕様はこんな感じに。
ホイールが明るいガンメタ×ポリッシュなので雰囲気変わりましたね。
洗車したのでツヤツヤ~😃
先日、ヒールプレート付けました~って写真上げました。
みんカラで詳細上げてますし、なんとなく気づいてる方もおられると思いますが…
自作しました(笑)
なんかの裏紙に書いてるのもテキトー感出てますな😅
現車で測ってこんな感じ~って。
どうせ後から現物合わせするんで大体でOK
どこの家にもある2mmのステンレス板を拾ってきました。
300mm×300mmくらい欲しかったけど少し小さかった。もうこの時点で図面は目安でしかない(笑)
コーナーシャーで切り出します。
上のベロみたいなとこはフロアに現物合わせ。プレスブレーキ使って曲げてます。
後はグラインダーで面取りや角のアールを作ったり、隅の4ヶ所に固定用の5mm穴開けたりと地味作業。
クルマに置いてみたら、左下の所がフロアの盛り上がりに干渉したので斜めカットを追加したりと、まあ現物合わせ…😅
形になったので取り付けて使ってみてOKでした。
あとは滑り止めをどうしようか考え中。
薄いラバーを貼ったのですがなんかイマイチだったので追加工しよっかな~😁
今回は溶接が無いので専門外ですが、細かい加工とか少しずつできるようになってきたので創作意欲が↗️しております😊
暇なことしてんな~って笑ってもらえたら幸いです。
