300C ツーリングのステランティス・EV・ダッジチャージャー・V8に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
300C ツーリングのステランティス・EV・ダッジチャージャー・V8に関するカスタム事例

300C ツーリングのステランティス・EV・ダッジチャージャー・V8に関するカスタム事例

2025年02月16日 20時47分

Taniのプロフィール画像
Taniクライスラー 300C ツーリング LE57T

好きなもの - デザインの良い車 - 変な車 - 古い車 - 速い車 - 大排気量 - 1960-1970年代 - 古いもの全て - 猫

300C ツーリングのステランティス・EV・ダッジチャージャー・V8に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Chryslerグループがヤバいですね。

誰も興味がないのか日本では全く報道されてないが、私はMopar好きとしてこの件は興味津々なので、ここ数ヶ月アメリカの記事を読み漁った現状を少し書き留めておこうと思いました。長文です。

現在Chryslerブランドで売ってる車はミニバンPacifica1車種。
DodgeはDurango、Hornet、Charger EVの3車種。
Jeep、Ramはそれなりに車種があるが、あまりに大幅な値上げを行い2024年販売台数は2023年比-15%以上の激減。

Alfa Romeoベースの小型SUVのHornetは価格設定が高すぎて全く売れておらず、そしてトドメを指したのはCharger Daytona EV。
2024年3月に2024年モデルとして発表され、夏までにデリバリー開始の予定が2025年1月までずれ込み、2025年に2024年モデルを発売開始という自動車業界でも稀に見る珍事に。

大衆からは、恥ずかしさ丸出しのフェイクエグゾーストノート、Muscle EVという割に大して速くない性能、240マイルしか持たない電池、3トン近い車重、高すぎる価格、全てがネガティブに作用し、全く売れる気配がない。

Dodgeブランドをマッスルカーブランドにした立役者のTim Kuniskisは2024年5月にリタイア、EVを推し進めたStellantis CEOのCarlos Taverasは2024年12月にクビ、同時にTimがRam CEOに復帰(唯一のGood news)と迷走中。

そしてトランプ政権になり、バイデン時代の政府のEV推進路線は大幅変更。
しかも、GMやFordは今もV8を作り続けている。カマロもコルベットもマスタングもV8で元気いっぱいだ。
Chryslerグループでは、Dodge Durangoだけが、唯一今でもHEMI V8を載せて生産しているが、それ以外はV8がなくなってしまった。

現在アメリカでは、自動車会社ごとに課せられた販売車の平均燃費基準を満たせない場合、多額の違反金を支払っており、1台当たり1万ドル近いとも言われる。
GMやFordは燃費の良いハイブリッドやEVを売れないながらもラインナップすることである程度免れているが、そういう車のないChryslerグループには大きな足かせになっている。
だから本当は小型のHornetやCharger EVが売れてくれなくては困る。

300C ツーリングのステランティス・EV・ダッジチャージャー・V8に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

新型Dodge Chargerは、2種類のパワートレーンと、2ドア、4ドアをラインナップする予定。

エンジンラインナップは大きく二つ。
-Daytona (EV)
-Six Pack(直列6気筒3Lツインターボ”ハリケーン”エンジン搭載)

但し、まだ2ドアのDaytonaしかデリバリーが始まっていない。

HEMI V8を中止するため、2023年モデルで先代Charger、Challeger、300、WranglerなどにLast Callシリーズを追加したが、これらが未だにディーラー在庫として大量に売れ残っている現実。

Dodge、Chrysler、Jeep、Ramの電動化を推し進めてきた目論見は見事に外れた形になり、V8を望むアメリカの消費者から完全に見放された状態だ。

そんな中、新しいCEOはV8の継続を示唆し、実際にメキシコ工場でCharger EVにHEMIを積んだ試作車も作られた模様だが、もともとEV/直6用のプラットフォームなので、巨大なV8を載せるにはエンジンルームの幅が足りないとのこと。

もう何とかしてV8をカムバックさせないことには、このブランドは無くなる可能性がありえる。
特にChryslerブランドはヤバい。
悲しい話である。

300C ツーリングのステランティス・EV・ダッジチャージャー・V8に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新しいChargerは間違い無くかっこいい。個人的には素晴らしいデザインだと思う。こんなにカッコいい2ドアクーペは他にない!
だがV8は無いし、ベース車で$62,000という価格はあまりにも高すぎる。(2023年型のベースモデルSXTは$34,000だった)
V8なくしてマッスルカーはあり得ないと言う考えはアメリカ人には非常に根強いのだ。
売れる車を作らないと、この会社は本当に潰れるかブランド売却となる可能性がある。

歴史ある素晴らしいブランドがゆっくりと沈んでいくのを目撃している気分でとても悲しい。 

以上、取り留めなく書いたが、さて、メーカーがこんな状況で、いつまで300Cに乗っていられるか…
とにかくこの会社のニュースから目が離せないのである。

クライスラー 300C ツーリング LE57T218件 のカスタム事例をチェックする

300C ツーリングのカスタム事例

300C ツーリング LE35T

300C ツーリング LE35T

今日のイベント報告です。本当に良い天気で良いイベントでした♪7時から入場開始で最初はこんな感じ。空気も澄んで気持ちいい朝でした。栃木から来られてました。C...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/23 21:00
300C ツーリング LE35T

300C ツーリング LE35T

おはようございます。来ちゃいました。A-carsfumoto久しぶりの車中泊して。gmcのサバーバンのオーナーさんと話してます。このサバーバン、羊の皮を被...

  • thumb_up 67
  • comment 8
2025/11/23 07:56
300C ツーリング LE35T

300C ツーリング LE35T

愛車乗り換えました。と言っても通勤の相棒ですが笑。今の29erのMTBのタイヤ交換などが思いの外、高額で、お世話になっているショップでこんなん入りましたと...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/11/18 08:53
300C ツーリング LE35T

300C ツーリング LE35T

今日は新舞子サンデー参加の為、愛知の知多半島へ。早朝という事もあり、向かう途中の山々は綺麗で少しずつ変化。美しい朝焼けでした。PTクルーザーのAllexに...

  • thumb_up 66
  • comment 7
2025/11/16 17:48
300C ツーリング LE35T

300C ツーリング LE35T

おはようございます。今日はもともとLT/LXの全国オフ会予定で中止になったため、関西舞子サンデー行こうとも思いましたが雨模様の為、やめました。だいぶ時期早...

  • thumb_up 74
  • comment 5
2025/11/09 11:28
300C ツーリング LE35T

300C ツーリング LE35T

こんばんは。来週の日曜日新舞子行く予定です。もし可能なフォロワーさんお会いしましょう♪

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/11/07 23:13
300C ツーリング LE35T

300C ツーリング LE35T

昨年の金剛山です。綺麗な黄色だと思いませんか?綺麗な黄色です。思わず撮ってしまいました。今年も行こうかなって思っていたます笑

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/07 22:01
300C ツーリング LE35T

300C ツーリング LE35T

A-carsそうだなぁと思うこと多かったです。前回行きました。天気次第では行こうかなって思ってます笑

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/11/05 23:08
300C ツーリング LE35T

300C ツーリング LE35T

今さらですが、コンビニ前に停まっていたら隣り空いていても駐車考えたり、話しかけづらいですかね苦笑私は思いませんが笑

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/11/05 19:56

おすすめ記事