アコードインスパイアのAX-i・フィットクロスター・V90・プレリュード・CR-Zに関するカスタム事例
2025年09月14日 22時12分
CBCC系インスパイア&ビガー大ファン 愛車歴 (購入順) UA4セイバー 売却 KA9レジェンド 売却 V36スカイラインセダン 売却 CC2インスパイア 売却 CB5アコードインスパイア 所有 NHP10アクア 売却 V36スカイラインクーペ 売却 FR4ジェイド 売却 CC2ビガー 売却 ボルボV90 D4 所有(メイン) ZF2 CR-Z 所有 歴代愛車11台 他マイカーに登録してある車種は家族の車で私が時々運転していた車両です。
明日は早朝から汚れたアコードインスパイアを久しぶりに洗車するので、朝から時間ロスしたくない為、夕方に駐車場のフォーメーション変更😎
我が家は純水洗車なので時間気にしなくていいのですが、シャンプー使うので結局は日の当たらない鉄板が冷えてる時がいいんですよね〜
こうやって現代車と並べるとボンネット低いな🤔
元愛車ジェイドの後継車であり安全性とスタイルに惚れ込んで買ったV90をガレージに入れるのは年に数回あるかないか🤔
カーチューンにも滅多に出しませんが、、
アコードインスパイアやCR-Zと違いガンガン車として使っていますのでいつも汚くて写真撮らないんです。
今晩はリビングから眺めました🤤
と言いますのも車検&エアコン修理で約1ヶ月振りにやっと帰ってきて久しぶりの再会🏠
代車生活終了。
エバポレーターの修理代と車検代がCR-Zの購入価格(中古)とまさかの同額😅
初の高額修理ですが、中古車で購入してから距離にして5万km以上乗りましたが、ODOメーターはもう約10万kmですので外車にしては故障頻度少な目な印象です。
使い方も毎日渋滞&高速&炎天下での長時間アイドリングで酷使しています。
V90ではきっと日本一シビアコンディションでしょう。
新型プレリュード見てきました✨
この後、CR-Zに乗りたくなったので軽くドライブしてきました。
我が家の6速MTクーペは楽しいです😙
中古車市場ではお買い得車ではないでしょうか⁉️
CR-ZのZF2にも話題のS➕ボタン付いています‼️
満足度高いです👍