GTOのZ16A・プラモデルに関するカスタム事例
2018年03月09日 20時22分
久しぶりのプラモネタ。
作り始めたものの、まったく進みません🙋
フロントリップとサイド作ってフロントフェンダーは形になりました🙋
リヤスポイラーを
「今風」で言えばLB風、「昔風」で言えばヒロタイプ(笑)にするか
純正ベースでフラップをつけるか🤔
実車をプラモで再現するのではなく、プラモを実車で再現するためのイメージで作ってます。
プラモ作ってたら実車も乗りたくなってきた…僕のGTO、生き返るかな~😧
2018年03月09日 20時22分
久しぶりのプラモネタ。
作り始めたものの、まったく進みません🙋
フロントリップとサイド作ってフロントフェンダーは形になりました🙋
リヤスポイラーを
「今風」で言えばLB風、「昔風」で言えばヒロタイプ(笑)にするか
純正ベースでフラップをつけるか🤔
実車をプラモで再現するのではなく、プラモを実車で再現するためのイメージで作ってます。
プラモ作ってたら実車も乗りたくなってきた…僕のGTO、生き返るかな~😧
GTOのワイパーアーム塗装。の下準備のサビ取り。サンドペーパーと真鍮ブラシでやってます。地味です。自分的には全部塗装剥がす必要なく柵とかトタン用のラッカー...