クラウンアスリートのバッテリー上がりに関するカスタム事例
2019年12月08日 13時51分
今回のアイテムはバッテリー上がりの救世主。モバイル型のジャンプスターター。16800ミリアンペアと12000ミリアンペアの2台もちろん専用ジャンプケーブル付きでスマホも充電できて持ち運びも可能。知らない土地でバッテリー上がりしても不安になることもないよ。ちなみにクラウン、二週間近くバッテリー上がりで放置してました。
2019年12月08日 13時51分
今回のアイテムはバッテリー上がりの救世主。モバイル型のジャンプスターター。16800ミリアンペアと12000ミリアンペアの2台もちろん専用ジャンプケーブル付きでスマホも充電できて持ち運びも可能。知らない土地でバッテリー上がりしても不安になることもないよ。ちなみにクラウン、二週間近くバッテリー上がりで放置してました。
おばんです〜土日は苫小牧のみなとまつり行ってきました〜やっぱり苫小牧は最高です!あと、姉ポロ降りました総走行距離は20万キロ?だったかな5年で13万キロほ...
なるべく実車に近い状態に設定し直して今朝再びパワーモードでブン回したら273馬力と表示されました。下手な詮索はしないで実際にこの位あると言う事にしておきま...