ブルーバードのマフラー製作に関するカスタム事例
2025年04月22日 08時05分
エキマニ部からマフラー製作したのでエアクリーナーをSP-311用に交換してみました。
マフラーの抜けが良くなってエアクリーナーの吸入も良くなりましたが、残念ながらターンフローの宿命でエキマニからの高温のエアーを吸ってしまうので走行時はまだしも、信号待ちからの発進時にギクシャクします😅
ということで速攻でノーマルに戻しました!
低速、加速、高速、峠道と全てが完璧!
ノーマルエアクリーナー最高!
2025年04月22日 08時05分
エキマニ部からマフラー製作したのでエアクリーナーをSP-311用に交換してみました。
マフラーの抜けが良くなってエアクリーナーの吸入も良くなりましたが、残念ながらターンフローの宿命でエキマニからの高温のエアーを吸ってしまうので走行時はまだしも、信号待ちからの発進時にギクシャクします😅
ということで速攻でノーマルに戻しました!
低速、加速、高速、峠道と全てが完璧!
ノーマルエアクリーナー最高!
姿見鏡ダイサンにて友人と解散後に朝から赤紙を渡され山梨県でサルベージした後大麦代へトンボ帰りしました(笑)その後道の駅芦ヶ久保へよりぴくちゃんさんと合流し...
皆様こんばんは🤗本日は510ネタ🚗エンジンバラしたって写真届きましたが凄い事になってますね😱これが綺麗になっていくんですね…きっと😏以前購入したクランクシ...
前回投稿の続きサメブル?!ブルーバード?!完成したんですね!バイオレット!サブリナさん!こんなとこに当時物のtdlのバンパーステッカーが!!しらさんのスト...