アルテッツァのブレーキパッドに関するカスタム事例
2018年05月22日 23時00分
ACREのブレーキパッドと言えば、真っ赤な色が印象的ですが。
焦げ茶色になって汚いし。キャリパーと同化してる。
何かテンション下がる。
CC-Xとの比較
あたりを付けるため山に行った時、温度が上がった後、フェード気味になったかな?と思ったけど、岡山国際サーキットのハードブレーキでも安定した効きだった。
熱が入りきって、樹脂成分が全部飛んだんかな?
2018年05月22日 23時00分
ACREのブレーキパッドと言えば、真っ赤な色が印象的ですが。
焦げ茶色になって汚いし。キャリパーと同化してる。
何かテンション下がる。
CC-Xとの比較
あたりを付けるため山に行った時、温度が上がった後、フェード気味になったかな?と思ったけど、岡山国際サーキットのハードブレーキでも安定した効きだった。
熱が入りきって、樹脂成分が全部飛んだんかな?
アルテッツァキレ角アップしました!ものすごく乗りやすくなりました。ガレクリナックル、風間オート延長ロアアーム、スキッドレーシングテンションロッド、逆関節防...
車検のついでに車高調を新調しました✨自分が中古で買ってから約16年乗り続けていましたので、そろそろリフレッシュしようと思ってました☺️モノは写真撮り忘れま...