ステージアの日産座間インフォメーションセンター・ステージアオーテックバージョン260RS・珍しい展示車・イオンモール座間・シフトノブ大百科に関するカスタム事例
2025年11月03日 15時14分
C34ステージア乗りです。 できる限りオリジナル(ノーマル)を維持しようと思います。 知識もそんなに詳しくなく、街乗りのみですが、ドライブが大好きです。 ステージア乗りの方と情報共有できたら幸いです。 他にも90'~00'辺りのクルマが好きなので、共感できる方、ぜひ、宜しくお願いします。
毎度ご覧いただき、また、「いいね!」も下さりまことに有り難うございます。
今日は日産座間インフォメーションセンターまでドライブしてきました。
現在、ステージア オーテックバージョン 260RS が展示されています。
イオンモール座間の一角に展示スペースがあります。
定期的に様々な日産車を展示しています。
レース車両やレア車、クラッシックカー等々。
実は、いつも「いいね!」くださる方の投稿で知りました。
今回横浜に用事があったため、こちらまで足を伸ばしてみました。
この車は下取車で数年前に入ってきたらしいです。
初期型のほぼフルノーマル、距離は約13万kmとのことです。
年式や距離などの割にはかなり綺麗な個体でした。
ホイール、マフラーもノーマルなので、カタログのクルマそのものでした。
ちなみに簡単なアンケートに答えると、記念品の缶バッジが貰えます。
ステージアの記念品自体中々レアです。
こちらもかなりノーマルに近い私の ステージア オーテックバージョン 260RS でございます。
こちらの方が年式は新しいですが、距離は約2倍の25万km超えです。
外装はだいぶやれてきてます😭
ここで今週のお題。
25万km超え走行のシフトノブです。
磨り減って数字が消えかけてきてます。
まだ純正部品有るんでしょうか?
最後にいつもの大黒🅿️🚗で小休止。
休日ですが、車は少なめでした。
以上、報告終わり
