エスプリのシフトノブ大百科に関するカスタム事例
2025年10月31日 22時17分
かつての愛車、ロータス·ターボエスプリに装着していた、ブラックロータスマークの、アルミポリッシュノブです。
現在の愛車は、AMGはコラムオートマだし、ガヤスパはパドルのe-Gearだし、残るはカウンタックだけなんですよね💦
エスプリの標準ノブは、丸いウッドにシフトパターンのメタルバッジが付いたものですが、たまたま当時、川崎のイノウエオートへ寄った時、ショーケースにあったものに一目惚れしてしまい、衝動買いしました。
ブラックロータスマークは、他に見たことがなかったので。
でもこれ、実はヨーロッパ用で、そのままでは装着できず、タップを立て直して装着。
エスプリのシフトロッド、ヨーロッパより太かったのでできました。
で、タップ立て直す場合、マークの向きが逆さになったりする可能性があるんですが、これも偶然ドンピシャ!
お気に入りでした、
シフトパターンバッジは、レクサス用のものをコンソールに貼って、車検もOKでした。
20年所有した、憧れのスーパーカーでした。
現在、某老舗洋食店のオーナーさんの元で、大事にされています。
