ミニキャブトラックのウィルズウインマフラーに関するカスタム事例
2020年09月18日 12時51分
唯一兄鬼號をカッコよくしてきたパーツとかはほとんど中古品で弄って、外装で新品で買ったのはマフラーだね!!俺にも予算があったから買えたのと洗っても霞んだりしたら、ピカールで磨いたり、マフラーにもコーティングかけたりまめに手入れしなければカッコ悪いからな!!荷物を結構積むとかなり音がやかましくなるところがまた何とも良いところだ😂得に坂道登る時点でかなり爆音になるね😂
2020年09月18日 12時51分
唯一兄鬼號をカッコよくしてきたパーツとかはほとんど中古品で弄って、外装で新品で買ったのはマフラーだね!!俺にも予算があったから買えたのと洗っても霞んだりしたら、ピカールで磨いたり、マフラーにもコーティングかけたりまめに手入れしなければカッコ悪いからな!!荷物を結構積むとかなり音がやかましくなるところがまた何とも良いところだ😂得に坂道登る時点でかなり爆音になるね😂
隣の市が雪が積もったそうで、まだ暖かいですがスタッドレスへ交換。4WDボタン押してもローとハイは機能してるけど4WDにならないのなんでだろ...。
先日ミニキャブ大先生に乗っておりますとウィンカー、ヘッドランプ、ワイパーと電装系が暗いし遅いしでわけわからん状態になりましたので…とりあえずファンベルト交...
ミニキャブ用のクリアテールって全く売って無いんですね…スモークはあるけど…ってことで作ってみた初めてにしては上手くできたかな??なかなか引き締まっていい感じ!
U11T増えました🤣2気筒550ccのバルカンエンジンなヤツです。2駆の営農仕様15000km代‼︎マフラーの排気漏れ修理したら車検取れそう😁横顔可愛い