ヤリスの岐阜駅・織田信長に関するカスタム事例
2022年10月08日 09時31分
おはようございます
今朝のカメ活より投稿です
日の出前、場所は、
JR岐阜駅です
何度か来ているので
車以外も撮ります
ガラス屋根の歩道が高架になっており、
個人的にお気に入りの場所です
今回は、広角でも何枚か撮影
エントランスがお洒落
寒かった…
ラストは、マンション&商業施設のビルより
場所を移動して続きます
ご覧いただきありがとうございました
2022年10月08日 09時31分
おはようございます
今朝のカメ活より投稿です
日の出前、場所は、
JR岐阜駅です
何度か来ているので
車以外も撮ります
ガラス屋根の歩道が高架になっており、
個人的にお気に入りの場所です
今回は、広角でも何枚か撮影
エントランスがお洒落
寒かった…
ラストは、マンション&商業施設のビルより
場所を移動して続きます
ご覧いただきありがとうございました
愛車のメンテナンスは大切だと思います。エンジンオイルはディーラーでオイル交換をしてもらっていてトヨタ純正オイルを使用しております。過走行なものでオイル交換...
YouTube動画見て頂けたでしょうか?ながれさんは愛車紹介だけではなく、DIYなんかもアップしているのでチャンネル登録もお願いします🙇♀️さて、内装の...
前車と比べてのヤリスの弱点として、4人乗車したときに飲み物を置く場所がない点については、ぴったりフィットするドリンクホルダーがあったので、それで解消しまし...